東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて
目的の店に向かっててんけど、途中何やら惹かれるもんが・・。
な〜に〜〜〜!!
「本日に限り ビンビールおひとり様1本ずつサービス・・・」
「君ら、今日は焼き鳥が食いたい言うてたな?」(爆)
ここは、大丸そごうを東に一本目を超えた所にある「炭火焼鳥 備長」
ここの入り口が変わってんねん。
どこか分からんと探してたら入ったところのエレベーターが、この
店専用のエレベーターやったわ。一気に4階に上がって、出たら
異空間に来たみたいや、4階やのに日本家屋風やがな。(笑)
店内に入った瞬間、みんなで一斉に「看板みました!」(爆)
さすが、大阪人はこれやから・・好っきやねん!(笑)
お約束のビールを一人一本ずつ頂いて、さぁ「かんぱ〜い」
まずは、最近の焼き鳥屋さんでは定番の刺身の盛り合せ。
「薩摩地鶏刺身盛り合せ @1000」
この地鶏、かなりええ味してる!
噛めば噛むほど、甘味のある肉や。これはええわ。
なんせ、見た目もキレイねん。
これ、結局一人一個ずつなるよう追加。(笑)
これ、何かわかる?
「鶏せんべい @600」
確かにせんべいみたいなんやけど、別にせんべいにせんでも!(笑)
まぁ、俺にはこのよさは理解出来へんかったわ・・・。(笑)
そんなんより焼き鳥!焼き鳥!
「特製つくね @250」 「かわ @150」
この皮、めちゃくちゃパリパリやん!うまぁ!
「せせり @180」「合鴨 ロース黒胡椒 @260」
「ささみ梅しそ @250」等々。
どれも、ここのは肉質ええなぁ。
後、一杯食べてんけど、話に夢中になり撮ってなかった。(笑)
ここは、ビールにつられて入ったけど(笑)皆が「おいしかった!」
って連発してたわ。 えっ?おごってもらったからやて??(爆)
【炭火焼鳥 備長 心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1−18−14 ミドウ心斎橋ビル4F 地図
電話 : 06-6241-6508
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
中津 情熱うどん 讃州
めちゃウマ「イタリアン」を出て、 もうちょっと呑もかぁ~~となってん(笑) そら「中津」居っ
-
-
西田辺 うどん ゆきの
今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、 めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^) いつ
-
-
梅田 ラーメン とんこつらぁ麺 CHABUTON (ちゃぶとん)
ヨドバシカメラで買い物があって、丁度ランチタイムと重なってん。 そういや、ここの上にレストランフロ
-
-
九条・千代崎 カレー いずみカリー 九条本店
前に「堺筋本町店」の方で食べたことがあってんけど 久しぶりに、ここのカレーが食べたなって 今回は
-
-
天王寺 居酒屋 大衆酒場 五の五 あべのルシアス店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄本店)に買い物に来てん。 まぁ、荷物持ちの役目やけど(笑
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 5 )ちょっとバルBOO
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
道頓堀 くいだおれ 閉店
今日は、大阪人にとって非常に感慨深い日になったわ。 「くいだおれ 閉店」 もう、相当前に発表さ
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は梅田に来ててん。 それも今日は訳あって「20代」の女の子達とランチやでぇ!(笑) まぁ、男も居
-
-
本町 寿司 鮨 たくま
あっ!「この人」から電話やっ! プ「虎きっちゃん、 ええ店見つけてん。何人かで行
wp-yoko
- PREV
- 福岡・おおきにぃ
- NEXT
- 堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと