堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店
お鍋が食べたくなって、またまた堺東にある「うどんと小皿料理
ゆでぞう」へ。
ここの「ゆでぞう鍋 @2001(うどんすき)」は好きやなぁ。
リーズナブルやし、うどんも食べ放題やねん。
単品のうどんメニューも充実してるけど、今日は鍋!(いつもやん)
ガンガンにクーラー効いてるので逆に熱いのがええわぁ。
出汁は「カツオ出汁」
めっちゃ風味ええわぁ。出汁が落ち着くわぁ。
と言いながら出汁飲み過ぎて、すぐに追加やぁ!!(笑)
うどんは具とは別々に持ってくる。ゆがきたてを出してくれるから
さすがうどん屋のうどん。うまいわぁ。
このうまさにつられてついつい追加しまくってしまうねん。(笑)
具が少なくなってきたら、次は「カレー味」に変更や!
うどんがカレー色に染められて(笑)このカレーうどんがまた
ええわぁ。でも、もうちょっと辛くして欲しいねんけど。
うどんをやっつけたら、今度は最後の〆 「雑炊」
これも鍋に付いてるねんけど、いつもここまでで、うどん食べ過ぎ
でたどり着かんねん。(笑)
でも、今日はがんばんでぇ!!
どんどんかきまでて・・・
ええ感じになってきた〜!!
綺麗な色のええ卵放りこんで。
ネギと海苔も投入! 出来上がりぃ!
うまっ。 カツオ出汁とカレー出汁の合わさった出汁が、ほんま
ええ味出してるわ。
これは、次回からも、うどんの量考えて、雑炊せなあかんわ。(笑)
完食〜。 うまかった〜〜。
【前回訪問履歴】
【ゆでぞう 堺東店】
住所 : 大阪府堺市堺区北瓦町2-1-30 地図
電話 : 072-227-9511
営業時間 : 11:30〜15:00 17:00〜24:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑) なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、 朝はほんまに何時で
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」
-
-
松原・河内松原 ラーメン 三宅 吉祥 松原本店
最近、よーこの辺通る機会あんねんけど、 ずっと気になっててん。 なかなかランチタイムに合わなかって
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
もうかなり前やけど、あの「堺の大好きな店」 が閉店したと聞いて、めちゃくちゃ悲しかったわ。 あの
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
前に、ここに来て、感動した店の再訪やねん。 ここは、あの「うどん屋の夏の風物詩」のアレが 年
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
ちょっと巡礼サボってんなぁ~~~(笑) この調子やったら、「33軒」なんて、絶対無理やぁ~~(
-
-
富田林・喜志 量り売りの店 からあげや
ウマウマ饂飩を堪能して、表に出たら、駅の向こうに、 噂の「唐揚げ」の店があんねん。 もちろん、「
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(9)カレーうどん 若鯱家 エスカ店 (わかしゃちや)
もう、これで帰るつもりやってん・・で。(笑) でもこの店さっき見つけてて、どないも気になっててん。
-
-
2024【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日からは先日載せた「PayPayドーム福岡」の「虎参戦」の「旅行編」 メインはもちろん「虎
-
-
豊中 大阪空港 とんかつ とんかつハウス とんとん 大阪伊丹空港前
今日は、大阪空港の近くに居ててん。 空港線の下を走ってたら、なんや旨そうな店あるやん! ちょうど
wp-yoko
- PREV
- 天下茶屋 洋食 Revo
- NEXT
- 東心斎橋 イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ