上本町 ラーメン 麺乃家 (めんのや)
自宅からも近いラーメン店「麺乃家(めんのや)」へ。
つけ麺が有名になってるようやから一度試させてもらおう!
店のそばに来ると5・6組並んではるわ、さすがやなぁ。
名前を書いてひたすら待つ。
全然、進んでない気がする。
でも待つ。(笑)
ちょっとイラついて来たところでようやく店内へ。
で、店内でさらに待つ。(笑)
観察してて思った。
4人くらい店員さんは居てんのに、お客さんを捌く人が居ない
ねん。店員さんが出てきて一組入れては、また厨房に入ってし
まうから、流れない。
その店員さんがお客さんの順番間違えたり、ちょっと散々。
中を見てたら、唐揚げとか餃子とかメニュー結構あるから
バラバラで、色んなメニューやってるのも時間掛かってる原因
かと思ったわ。
「つけ麺 ひやあつ十八番(しょうゆ) @700」と
「麺乃家らーめん(新味) @650」を注文。
どうやら、ここは製麺までここでしているみたい。
「製麺室」まであった。
席に着いてから10分程度で出来上がった。
つけ麺 ひやあつ十八番
麺乃家らーめん(新味)
魚介系と鶏ベースのスープで中細めの平麺。
新味はちょっとこってり系の醤油味って書いてたけど見た目
より、そんなこってりしてなく食べやすい。麺もうまい。
つけ麺は、2玉もあるのでボリューム大!
つけ汁はこってりそうであっさりしてる。
このスープと麺は相性抜群やわ。
最後は、そば湯のようにスープをつけ汁に入れて飲む。
これも、また味が変わってうま〜〜。
うまいから、余計に残念やった。
ほんま、回転早くしたらもっとお客さん来ると思ったのは
俺だけちゃうと思うけどなぁ。 次回に期待。。
【麺乃家 (めんのや) 】
住所 : 大阪市中央区上本町西5-1-6 寛永ビル1F 地図
電話 : 06-6761-9117
営業時間 : 11:30〜14:30 18:00〜23:30(日祝は22:00まで)
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
この前、仕事関係の人達と呑んでた時に、ある先輩から、 「虎キチ(もちろん、本名で呼ばれ
-
-
梅田 天ぷら大吉 ホワイティうめだ店
今日は梅田に居てんねん。もう、喉が渇いたー!とか思ってたら、ここの前に居てた。(笑) しゃーな
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 6 )お野菜ブラッスリー BELLA PORTO
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
なんやて! あの「虎キチ」大好物の「名古屋メシ」が大阪に出来たんやて?! この前聞いてから、来たく
-
-
心斎橋 ラーメン サバ6製麺所 心斎橋店
今日は会社に居ててランチタイム。 心斎橋筋まで出てきたら、めっちゃええダシの香り~。 「サバ6製麺
-
-
道頓堀 くいだおれ 閉店
今日は、大阪人にとって非常に感慨深い日になったわ。 「くいだおれ 閉店」 もう、相当前に発表さ
-
-
谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ
久しぶりに、めっちゃここの粉モン気分!歩いてぶらぶらとやって来た。 「もみじ」
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
あ~、美味いうどんたべたい~ ちょっと時間もあるし、普段なかなか行かれへん 「うどん店」
-
-
難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)
今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛
wp-yoko
- PREV
- 此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- NEXT
- 岸和田 かしみん焼き 鳥美