三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。
電車で来てんねんけど、今日は朝から夜まで「港っ子」になるでー。
「ステーキランド 神戸店」
久しぶりにここで肉をかっ喰らおー。
カウンターがずーっと並ぶこの店やねんけど、9割は外国人客!
それも、めちゃくちゃ色んな言葉が飛び交ってるわ!時代やねー。
「生ビール 中 @770」
まぁ、そんな外国語をBGMに、プッハー!(笑)
「神戸牛ステーキランチ @3500」」
お肉は150gで神戸牛のもも肉。
ご飯、お味噌汁、サラダ、漬物、食後のドリンク付き。
ご飯はおかわり自由やでぇ。
もも肉で綺麗なお肉やね~~
めちゃくちゃ柔らかい~!
ちょっと贅沢に神戸牛にするとこのランクのお肉!
さすが神戸牛、赤身の深い味わいと柔らかさに感動。
カリカリガーリックが香ばしくて、お肉と合うなぁ。
ニンニクソースがポン酢で。ポン酢はあっさり食べれるし、
ニンニクソースはご飯と合うわぁ。
野菜はもやしと青梗菜で、シャキシャキでポン酢で食べると美味い!
食後のミニコーヒーでまったり。
目の前で焼いてくれるんがええよな、大満足のランチやったわっ!
やっぱり「神戸牛」は柔らかくて美味かったー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2024/05/12(神戸館)
2023/07/30(神戸館)
2022/03/23(神戸館)
2021/05/06(神戸館)
2019/10/06(神戸館)
【ステーキランド 神戸店】
住所 : 神戸市中央区北長狭通1-8-2 宮迫ビル1F・2F 地図
電話 : 078-332-1653
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(8)滋賀・竜王 三井アウトレットパーク・近江牛 岡喜 OKAKI ~帰阪
行きは「舞鶴若狭道」やったけど、帰りは、 ここ「敦賀」まで来てたから、もちろん 「北陸道」から「
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)
いよいよ、今年一年の集大成! 一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。 結果は結果! それは仕
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店
翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや
-
-
西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)
今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。 なんや、行きたいのは同じビルに入
-
-
神戸・住吉 蕎麦 手打ち蕎麦 手仕事屋
今日は、朝から神戸・住吉に来ててん。帰る前にこっちの人に教えてもろた店でランチして帰ろー。
-
-
神戸北 コロッケ・ミンチカツ 肉惣菜の匠 山垣畜産 (やまがき)
西宮北で、激ウマうどんを食べた後、 やっぱり真っ直ぐ帰るん嫌で、ちょっとドライブして、 ここまで
-
-
明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)
前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!! ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、
-
-
芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店
そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち
-
-
尼崎 焼肉 しずる あまがさきキューズモール店
今日は、尼崎に来ててランチタイム。 前にココに来た時、美味そうな焼肉があったから、 近くやったから、