*

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

公開日: : 最終更新日:2025/03/29 赤穂市, 兵庫県, イタリア料理, 観光, 近畿

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。

駐車場もあって海の方まで散歩。

ここは「赤穂」の海のそば。

「夕日100選」に選ばれてて、ちょうど夕陽の時間や~
めちゃくちゃきれいやったなぁ~。

寒い日は特に空気が澄んでて素晴らしい!

「きらきら坂」

ここの坂も綺麗なお店が並んでて

この階段の下が今日の目的地。

「SAKURAGUMI」

今日は、この憧れの店を予約してあんねん。

そして、ついに「嬉し恥ずかし初来店!」

そう、イタリアン好きの憧れのこの店!

昼は何時間も待つ店やねー。

夜は予約出来るからええね。

テンション上がる~!
うまいこと予約が取れてラッキーやった!

「生ビール @900」  

念願のSAKURAGUMIに乾杯~!

葡萄が呑みたいけど、
ちょっと落ち着くために、プッハー!(笑)

「牡蠣のバーニャカウダ @990」

一品目はバーニャカウダ。
固形燃料でバーニャカウダソースを温めながら食べるねん。

青菜、カリフラワー、かぶ、豆、ラディッシュ、
色とりどりの野菜がええな。
食べてびっくり、この野菜がめっちゃくちゃ美味しい!!

野菜の甘味がしっかり、バーニャカウダソースの塩味が
さらに野菜の美味さを引き出してるわぁ。
最初から感激の美味さ!

「赤グラスワイン @880」

赤ワイン、グラスでもらったけど、
結局一人で1本分は呑んでしもたな!(笑)

「神戸ポーク @3350」

お肉は神戸ポークのロースト。
お肉を口に入れると肉汁が広がる~!

味付けはシンプルやのに、
お肉本来の旨味だけが最高に美味しい!

焼き目の香ばしさと柔らかいお肉がたまらんわぁ。

「トマトソースにサルシッチャピッツァ @2280」

ここにきた一番の楽しみはナポリピッツァ。
食材はナポリから輸入してて、本場の味が食べれるねん。

メニューにはトマトソースのサルシッチャのピッツァは
載ってなかってんけど、聞いてみたらマルゲリータに
サルシッチャを乗せたのを作ってくれはってん。嬉しいなぁ。

店内の窯で焼いたピッツァは、小麦の香りがすご~い!
ミミはカリッと香ばしく、モッチモチな生地が絶品!
トマトが濃厚なソースに上品なモッツァレラ、バジルがええ香り。
サルシッチャはお肉の旨味がしっかり、ええアクセントになるわぁ。

今まで食べたピッツァで、ダントツナンバーワン!感動の美味さ!

めちゃくちゃ美味い!

いや、明日も来たい!
ホンマにそんな料理の数々やった!

間違いなく、次の冬も牡蠣と絡めては絶対に来る!
そんな気持ちになったわ!

「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【SAKURAGUMI】

住所 : 兵庫県赤穂市御崎2-1 地図
電話 : 0791-42-3545
営業時間 : 11:30 – 15:30 18:00 – 22:00
定休日 : 火曜(祝日の場合は翌日)・第1水曜日、第3月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

京田辺 イタリアン Louisiana mama(ルイジアナママ) 京田辺店

今日は遠くまで来てんねん。 京田辺て普段、縁ないから遠く感じたなぁ。 昼前に用事も終わったか

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (10)沖縄・石垣島~竹富島 観光

今日は朝から港にやって来た。 また「ダイビング」? いやいや、今日は朝から観

記事を読む

2024【July】旅行記 (11)富山 富岩運河環水公園 スターバックス

前に来た「富岩運河環水公園」にやって来てん。 天気もめっちゃええし、ぶらっと散歩!!

記事を読む

京都・竜安寺 本場さぬき手打ちうどん 中野屋 (関西讃岐うどん巡礼 13/33)

京都の巡礼先(前のを読んでもろてない人、寺巡りちゃいまっせぇ)(笑) 「関西讃岐うどん巡礼」では3

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝

観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて 「業界飲み会」になってるなぁ。(笑) でも、普段から「呑

記事を読む

難波 イタリアン ビストロ olympic

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 難波歩いてたら、ちょうどここが電気が点

記事を読む

福岡・柳川 水郷柳川 どんこ船 川下り(11)

朝飯・・・いや、朝ビールを堪能した後は、(笑) 今日の目的地まで「西鉄電車」で移動や。 「柳

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+

今回の旅は、こっちで初めて会う「同趣味」(笑) の人達と合流するんやけど、明日、あの 「激揺れチ

記事を読む

淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)

昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(7)静岡・清水港 清水港ベイクルーズ

「清水港 河岸の市」で海鮮丼を堪能した後、 目の前に水上バス乗り場を発見! 聞いたら、観光船の乗

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ

今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅し

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

→もっと見る

PAGE TOP ↑