*

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

公開日: : 最終更新日:2025/03/28 粉もん, 備前市, 岡山県, 郷土料理, 他府県

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。
ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!

「かきおこ屋 暖里」

そう、今度は焼きは焼きでも、「かきおこ」の店やねん。

セルフのお好み焼き屋さんやねんけど、
よう流行ってるねん。ちょっと行ってみよっ。

「生ビール」

やっぱり、このドリンクは欠かせんな~~

「かきおこ 生地BIG 牡蠣特盛 @2250」

生地の量が選べて、牡蠣の量も選べるねん。生地も牡蠣も大盛りで!
20分くらいで焼きあがり。
箸をいれると、生地の中は牡蠣だらけ~!

牡蠣がなんと240グラムも入ってるねん。
ふわふわ生地にプリップリの牡蠣、牡蠣の旨味が炸裂!

ジューシーな牡蠣の旨味が生地にもしっかり。
牡蠣が何個入ってるか数えながら食べてたのに、
何個かわからんようなった(笑)

大きい牡蠣が12~13個は入ってた!

「カキ串焼き @650」

バター、醤油、バジル、塩コショウ、炙りマヨ、
いろんな味が選べるねん。醤油バターをオーダー。
バターのコクとこんがり醤油の香ばしい香りで、
大きいプリプリの牡蠣の美味しさがさらに引き立ってるわぁ!

「ハイボール @450」

やっぱり、大好物の「牡蠣」と「粉モン」

最高の組み合わせやったわぁ。



【カキオコ屋 暖里】

住所 : 岡山県備前市日生町日生801-8 地図
電話 : 0869-72-9115
営業時間 : 10:00 – 15:00
定休日 : 夏期 火曜・水曜
     冬季 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(2)蒲田 とんかつ檍 蒲田本店 (あおき)

東京に着いたら、まずは、ランチやねー。「寅先輩」が行きたい店ある!って言う店に連れて来てもろてん。

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)

そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同

記事を読む

no image

2019 2月 虎キチ in 沖縄(6)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド

ランチは「阿波連ビーチ」 近くのいつものこの店に! 「Sea Friend」 ここは、

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (8)大分・日田 うなぎ 日田まぶし千屋

着いた時、すぐにここの前通ったら、 まだ開いてないねんけど、名前を書けるようになって

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(9) 沖縄家庭料理 三笠 松山店

昨日、朝飯にここの店を目指してんけど、 (店が)無くなってた!(笑) で、隣の店に入ったんや

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (4) 高松 手打ちうどん 鶴丸

かぶり付いた後は(笑) つるつるっと、行こかぁ! 高松の饂飩屋さんは、夜中までやってる店が多

記事を読む

鳥取 【9】海鮮丼 鯛喜(たいき)

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== ここ鳥取でどうしても食べ

記事を読む

明石 明石焼 松竹

用事で加古川に行ってたので帰りに明石で途中下車。 目的はもちろん、明石焼。(笑) 11時前や

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(10)名古屋 ~ 帰阪

そして、ここでこの旅の全容を! 「東京 → 新大阪」の乗車券やなく 「名古屋」までの

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(6)高知 宿泊 西鉄イン 高知はりまや橋

愛媛県から、南西周りで高知市までやって来てん。 今日の宿泊は、ここやねん。 「西鉄イン 高知はりまや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ

今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅し

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

→もっと見る

PAGE TOP ↑