2025【JAN】旅行記 (11)福岡 観光 FUKUOKA OPEN TOP BUS
そして、バスでまた「福岡・天神」に戻って来たでー。
着いた「天神」辺りはイルミネーションで飾られてた~!
市役所前の公園が、めっちゃロマンチック!
色とりどりのLEDが素敵やったわ~。
実は、ここからバスに乗る時に見つけてた観光があんねん。
「FUKUOKA OPEN TOP BUS」
なんと、「オープントップバス」!
また、バスかーい!(笑)
今日は、とことんバス遊びの日やー!
乗り場は、福岡市役所の真ん前。
その前が、公園で「イルミネーション」がめちゃくちゃ綺麗やー!
ナイトツアーやねん。
公園のイルミネーション堪能したら、次はオープントップバスから
福岡の街を堪能して行くでー!
残念ながら、アルコールの持ち込みは禁止。
まぁ、寒いから冷たいのは呑みたくなくなるけどねー。
バスは街中から高速へ。
湾岸を走ってたら、福岡も綺麗な港町やねー。
そして、去年も来たここへ!
「みずほPayPayドーム福岡」
2024年パ・リーグ覇者!
ソフトバンクホークス本拠地。
まぁ、そやけど去年の「虎キチ参戦日」は
我、阪神タイガースの勝利!やったけどね!(笑)
動画(Insta360)でちょっとだけ見えない棒を
伸ばして撮ったり楽しめたわぁ。
また、今度は寒くない時にも乗りたいわぁ。(笑)
そして、バスツアーが終わったら、街中ネオンへ!(笑)
中州は、大繁華街やけど、屋台やライトアップが
落ち着くわ~~
やっぱり「虎キチ」
街中育ちなので「繁華街」大好きです!(笑)
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
福岡オープントップバスホームページ
wp-yoko
関連記事
-
2015春 東京ツアー(11) 月島 もんじゃ しなのや
東京っちゅうたら、トンカツ、鰻、そば、 ほんで、「もんじゃ」もはずせんやろー。 もん
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (5)山口・特牛 道の駅 北浦街道ほうほく わくわく亭
目的地に向かう最中にあるこの店、 道の駅の中にある「ごはん屋さん」やねんけど 超大箱の店やのに、ず~
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (11) 宜野座・辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)
今日は車(レンタカー)を借りて北上してるねん。 でも最近のレンタカーって安いなぁ。 今日だけ借り
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 沖縄・那覇 民謡ライブ沖縄地料理 わらゆい
どうも、最近、沖縄音楽にハマってんねんなぁ! ホテルに戻るつもりが、ついつい、 「ライブ」の文字
-
福岡・祇園 ラーメン 長浜ナンバーワン 祇園店(5)
中洲あたりで、ラーメンでもと探しててん。 ほな、気合い入った名前の店あるやん、こら、行ってみたろ。
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(14)観光 SL大樹
そして、これも予約してた乗り物に乗るねん。 ちょうど今居てた「東武ワールドスクエア」にも
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店
そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)千葉・舞浜 TOKYO BAY MAIHAMA HOTEL Club Resort
千葉の「舞浜」にやって来た!! 舞浜っちゅうたら、もちろんあの名所があるトコやねぇ。
-
讃岐ツアー 高松 骨付鳥 鳥三昧 壱夕
高松の市街地「ライオン通り」近くにある骨付鳥「鳥三昧 壱夕」へ。 よーやくここで念願のビールタイム
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(6)ホテル イーストチャイナシー 朝食
今回、宿泊してるのは、初めて泊まるねんけど、ここやねん。 「ホテル イーストチャイナシー」