心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
今日は、数人で近くの「パル下」(心斎橋PARCO地下)(笑)にやって来てん。
まだ、夕ご飯には早い時間けど、皆で一杯やるんが目的やでー。
「大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店」
この大好きな居酒屋に来てみたでー。
「瓶ビール @680」
実はココに来る前から、一杯やってんねんけど、 スタートは、こいつからやねー。「おつかれー」
「名物肉豆腐 @650」
そのだの名物肉豆腐。 豆腐に、国 すじ肉と、コンニャクがたっぷり。 柔らかくてしっかり味のしゅんだすじ肉と豆腐がめっちゃ合うねん。 玉ねぎの甘みもあって、ビールがすすむわぁ。
「アンチョビ煮玉子ポテトサラダ @480」
これも「そのだ」の名物。 ジャガイモの食感と甘味があって、自家製マヨがええ感じっ。 味のしゅんだ煮玉子を潰しながら、アンチョビも混ぜると、 よそにはないポテサラの完成っ。 たまごのとろ~りした食感もアンチョビの塩味がええなぁ。
「チャーシューエッグ @580」
そのだの名物第三弾っ。 千切りキャベツに厚めのチャーシュー、半熟目玉焼き、 そこにタレがたっぷりかかってるねん。 チャーシューは柔らかくて肉の旨みがしっかり。 目玉焼きの黄身を一緒に食べると絶品! キャベツにもチャーシューのタレがしゅんでうますぎる~。
「名物メンチカツ @480」
メンチカツにオーロラソースがたっぷり。
メンチカツを割ると、中から肉汁が溢れるねん。 玉ねぎの甘味もあって、むちゃくちゃ美味い!
「空芯菜炒め @750」
ニンニクたっぷり、ええ塩味で、シャキシャキの空芯菜がうんまぁ!
「ハイボール @480」
シュワっとチェ~~ンジ!!
「チーズオムレツ @480」
ふわっふわのオムレツの中に、チーズがたっぷり。
「手作りシューマイ @390」
ここのシューマイも美味くて、 お肉の旨味と玉ねぎの甘味が美味しいねん。
「汁なし担々麺 @880」
〆は汁なし担々麺。 ネギと合挽肉とパクチーがたっぷり!
お肉の旨味、醤油のコク、ラー油の辛味、ネギが合うし、 パクチーがガツンと効く~!モチモチの麺に具材と タレがしっかり絡んで美味いわぁ。
ここに初めて来たんも居ててんけど、大絶賛やったわ。 いつ来てもここはええねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO B2F 地図
電話 : 06-6241-6116
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
心斎橋PARCOホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店
今日は休みで、ブラっとミナミへ。目的は、もちろん「昼呑み」やでー! 「串の坊 大阪法善寺本店
-
-
梅田 大阪駅前第4ビル 宝くじ
うどんを食べに梅田まで来たら、えらい賑わってるや〜ん! そうか、今日から「年末ジャンボ宝くじ」発売
-
-
中之島 レストラン リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ
今日は、久しぶりに「虎キチ」親たちを連れてランチ行くねん。 どこに行きたいか聞いたら、ここのホテル
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (4)ぽんしゅ館 利酒番所 新潟駅店
新潟っちゅうたら、まず何、思い浮かぶ? お米に、魚? そのお米を呑みもんにしたら?(強引?)(笑)
-
-
大正 居酒屋 くろしを (1)
前に、「てるとも さん」のブログを見てて、どうしても行きたくなった 店に、今日は行ってきてん。
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」
-
-
難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)
あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい
-
-
心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店
会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2024 本拠地開幕戦(04/02 横浜DeNa戦)
皆さん、明けましておめでとうございます(^o^) 今年のお正月(開幕)は、まだ去年秋のフワフ
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく