*

2024【July】旅行記 (14)芦原温泉 美松 ディナー

公開日: : 最終更新日:2024/08/26 あわら市, 日本料理, 各国料理, 福井県, お宿, 他府県

その大絶賛の、お宿「美松」さん、
もちろん「夕食付き」でお願いしてんねん。

宴会場みたいな大広間でテーブルごとに分けられてるね。

でも、部屋食より、必ずこっちがええ!
いや、こっちでありがとう!の瞬間が!

さっき、日本庭園前での呑み放題、
この食事会場でも「宴」の続きが待ってるでー!

「前夏の旬菜」

七種盛りアボカド豆腐 胡麻ダレ クコの実小貝柱 雲丹和え 
へしこの押しずし穴子と夏野菜ゼリー寄せ 車海老芝煮

季節の旬菜盛り合わせやね~。
これでビール何杯いけるやろ~(笑)

「枝豆のすり流し枝豆」

長芋 マイクロ金連葉マイクロトマト

枝豆と長いもを使い野菜の風味を活かしたすり流しやねん。
めちゃくちゃ夏にぴったり!

「本日の鮮魚四種盛り」

かんぱち 梶木マグロ すずき 福井県産甘海老

この造り、どれも弾力すごっ!
新鮮そのものや~~

「鮑踊り焼き」

活け鮑を地元の湧き水で蒸してんねん。

このこだわり、めちゃくちゃ味に出てるわ~

呑んでますから心配不要です!(笑)

「福井ポークゆかり鍋」

福井ポークスライス 
【特製ゆかり出汁】 
【ピリ辛ゴマダレ】  鯖江河田地区の山雲丹 

福井のブランド豚やねん。

赤いお出汁がゆかり鍋やねん。

お出汁もゴマダレもええねぇ。
豚が甘味あってしゃぶしゃぶ美味いわぁ。

「太刀魚の塩麹焼き」

地元蒲鉾屋さんのもろこし真丈山葵枝豆
太刀魚を塩麹で焼いてて、めっちゃ柔らかい~~
めっちゃ美味いわぁ~。

「若狭牛ローストビーフ」

若狭牛 地野菜 水菜と赤玉ねぎの和風マリネ

福井県のブランド牛「若狭牛」のローストビーフ
特製の赤ワインソースがよー合うねぇ。

ソースだけやなく、
呑みもんも「赤ワイン」になるよね~~(笑)

「若狭牛ステーキ(150g) @6000」

実は、ここには「隠れ予約メニュー」(隠れてないか)(笑)
があるねん。
数日前までに予約必須やねんけど、色々対応してくれるねん。

このステーキ!ばり柔らかい!
予約してよかった~~~

「いちほまれの梅シラスご飯梅シラス」

「福井県産いちほまれ」
このお米!
めちゃめちゃ美味い!甘い!最高!!

何度もおかわりしてまうわぁ~(おかわり自由)(笑)

それもこのカリカリの梅ちりめんが食欲をそそるねん。

あっ、最後のステーキはご飯と共に!!

「浅利出汁の吸い物と漬物三種盛り」

若芽つみれ 三つ葉 ふくろ茸 刻み柚子

こんな漬物出されたら、さらに「おかわり~~~」(笑)
天然素材の優しいお出汁が嬉しいなぁ~。

「スイカジェラート 「夏の天使」」

ブランドすいか「夏の天使」
を使ったオリジナルのジェラートやねんて。

これまた、皆絶賛やったわぁ。

夕食だけで「ブログ1ネタ」にした理由、
分かってもらえた?(笑)

また、ここ泊まりに来て、他のシーズンも食べてみたいわ~

↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ

wp-yoko

関連記事

2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや

朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな

記事を読む

虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ

そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(8)チャイナタウン 八道館(Ba Dao Guan)

今回泊まってるホテルは 「チャイナタウン」って街に程近い場所にあんねん。 誰?チャイナタウンって、

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(5) 沖縄・石垣島 うさぎや 新館

せっかくの「石垣島」! あのノリノリライブも聴きたいやん! ここは、前回の虎キチブログ、

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調

記事を読む

東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)

昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業

記事を読む

堺・三国ヶ丘 居酒屋 和旬菜Dining 膳のすたいる 三国ヶ丘店

今日は三国ヶ丘に来ててん。 相方も居るし、ちょっと一杯行こや~ ふと、この店と目が合うてん。

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(2)沖縄・恩納村 宿泊 リザンシーパークホテル谷茶ベイ

今回は、那覇空港でレンタカーを借りて北上! 恩納村までやって来た。今回、2日前に格安レンタカ

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(2)那覇 沖縄郷土料理 元祖 ふみや 本店

那覇で今日は泊まりやねん。 空港からタクシーで泊港近くのホテルまで 近付いて来たら、聞いてないのに

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (9)沖縄・石垣島 居酒屋 せんべろ風土 美崎店

前に来た時も気になってた店があんねん。 前は超満員やったから寄れへんかったけど、今日は何席か空いてそ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑