2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松
先に書いとくわ!
今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛!
それも、全然お高くはないねんでー!
「美松」
建物は、そんなに新しい!
って事てはないねん。
送迎バスが着いたらスタッフ多数で迎えてくれはったわ。
ここの宿、リフォームして、めちゃくちゃお部屋が最高やねん!
ちょっと贅沢なんは、この部屋に一人!(笑)
シングルで3部屋お願いしたのに全部ツイン?いや、クイーン?
奥には、座敷があって、入り口から「琉球畳」が敷き詰められてんねん。
窓を開けたら、真下には日本庭園!
落ち着くわぁ。
お風呂は、夕方からと、翌朝で男女入替制!
もちろん、ここ「芦原温泉」のお湯は、抜群に気持ちええでぇ!
そして、そして!
日本庭園前で夕方6時からは、オールインクルーシブ!
そう、呑み放題が付いてるねん!
「ビール」「ワイン」「日本酒」
なんでもあるやーん!
これでなんと夜10時まで居れるねん。
その後はお部屋まで持ってってええねん。
なんちゅー太っ腹!
「寅先輩」より太っ腹やー!(絶対怒られる)(笑)
「朝食」
ここでは載せてない
夕食のスタッフがそのまま次朝食も担当してくれんねん。
ここも最高の朝ごはん。
ご飯がめちゃくちゃ美味い!!
炊き方も最高やけど、お米が美味いんやな~
「いちほまれ」これからはウチではこれやな!
米は重いから持って帰られへんけど、
「ふるさと納税」でもあったから買おうっと!
って、小さいのがあったから買って帰ったわぁ。
「料理長特製のまかないカレー」
このカレー、なんか、辛かったりって訳やないねんけど
懐かしくて、また食べたくなるカレーやった。美味しい。
ここは、いつもの「ここを拠点に遊び倒すでー」の反対で、
「ここから一歩も出んと館内楽しみまくるでー」やったわ。
秋には、あの将棋の「藤井聡太」クンが
来るみたいやから、またまた人気出そうやねー。
↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(11)那覇空港~帰阪
そして、こののんびり地上人(海に潜らない人)(笑)旅も終わりになって来た! 「那覇空港」
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(1)徳島
今日は朝イチで車に乗ってドライブ~。 と行きたいんやけど、 虎キチ業界の会議が四国・徳島
-
-
福岡・薬院 八ちゃんラーメン 薬院店
下調べで相当ラーメンを調べててんけど、美味しそうや ねんけど微妙やった店がここ「八ちゃんラーメン」
-
-
梅田・曽根崎新地 割烹 さかな料理 ろっこん北新地店
今日は(も)(笑) 「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 そんなん、午後の会議から・・・
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(4) 沖縄・石垣島 焼肉 金牛
ここ石垣島っちゅうたら、 なんちゅうても「石垣牛」やねぇ! ここは、その「石垣牛」の牧場も
-
-
千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら
お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ
-
-
難波 韓国料理 コギソウル 難波店
今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来てると聞いて、ランチタイムに合
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店
まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。