道頓堀 ラーメン 金龍
大阪人にとって誰もが一度は食しているであろう、ラーメン「金龍」へ
なんか昔から食べてるけど、急に、無性に食べたくなる時があるラーメン
なのである。道頓堀から難波にかけて何軒もあるのだが、虎キチは本店へ。
理由は「ここにはビールの販売機がある!!」 だけ。(笑)
休みの日は、向かいのウィンズ(場外馬券売り場)のおっさん達と同化し、
夜中は、酔っぱらいと同化し、朝方はイケメンのホスト君と・・・これは
同化出来んけど・・。(笑) いつでも食べられるファーストフード的な
使い方が出来るラーメン屋であると思う。
食券、ラーメン(@600)を買って店員さんに渡すと番号札を渡され
じっと待つ。いや、虎キチはその間にサービス品(キムチ・ニラ・おろし
ニンニク・時にごはん)を発泡スチロール容器に頂き、ビールを買いに行く。
そうこうしてるうちにラーメンが出来上がり、もらってくる。
う~ん、このコテコテそうであっさりしてる豚骨スープの匂いがたまら~ん!
麺も豚骨ラーメンの細麺ではない中細麺。でもこの麺があうんやなぁ。
ここでさっき頂いた、キムチやニラをたっぷりラーメンに入れよう!
ちょっと待ったぁ!!
あんまし、キムチやニラ入れたら味が「キムチニララーメン」なってまう!
ここは、ちょっとだけにしとくねん。
ほな、残ったらどうすんねん? てか?
あほやなぁ、こんなええビールのアテあるかいな!ビール飲まんかって
ごはんもあるし、おかわり自由やし・・・。(笑)
まぁ、今宵も満足満足・・・って昼飯やった!!(笑)
【金龍ラーメン 本店】
住所 : 大阪市中央区道頓堀1-1-18 地図
電話 : 06-6211-3999
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 うどん、そば 味万 本店
会社に昼まで監禁されててん。(笑) あかん、じっとしてたら死ぬのじゃ~~^ ^ 外に出た瞬間
-
-
四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (8) 福岡・博多 博多らーめん ShinShin 博多デイトス店
ランチをどうしよかと考えててんけど、ラーメンを食べたいから博多駅の構内にある、この横丁に来てみてん
-
-
四ツ橋・新町 焼鳥 炭火焼鶏 わだち
今日は、(西区)新町に来てるねん!! それも、「マンちゃん率いる八尾5人衆 」の 企画に寄せても
-
-
寺田町 焼肉 浪花焼肉 肉タレ屋
昼に寺田町に来ててん。 腹減ったなぁ!と、ブラブラしてたら、 あっ、ここ見たことあるなぁ!
-
-
天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ
今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出
-
-
上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)
今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、 上新庄までやって来てん。 あの、福島の野菜の名店「
-
-
梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
2010年、行った店では、初記事でおます。 皆さん、ええ正月迎えられはったやろか? 「虎キチ
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
難波に居ててん。今日は、朝からココに来ると決めて来たから他に浮気せんとまっしぐらにやって来たでぇ。
wp-yoko
- PREV
- 岸和田 かしみん焼き 鳥美
- NEXT
- 福島 博多水炊き かこみや