*

2024【JUN】旅行記 (2) 福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

公開日: : 最終更新日:2024/07/22 福岡市中央区, 福岡県, 日本料理, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

着いたらまずは早めに
大行列必至のこの店でランチしよかぁ!

「博多料亭 稚加榮 本店」

ここはあの「明太子」で有名やけど、
料亭も、ものすごい人気店やねん。

何度か来てるけど、いつも長蛇の列やね。

開店の1時間以上前に着いてんけど、すでに列ができてるねん。
暑いけど、並んだでぇ。

(夜は予約可)

「瓶ビール @880」

まずは、博多の昼に「かんぱーい!」(笑)

活魚を眺めながらのビールがうまーい!

「稚加栄ランチ @1980」
+数量限定「あらだき @330」

数量限定で煮物をあらだきに変更できるねん。ススメられたら、食べたなるよなっ。

豪華なランチのお膳、お値打ちやわぁ。
お刺身、天ぷら、煮物、
今日のお刺身は、鯛、マグロ、はまち。

刺身がめちゃくちゃ新鮮で美味いっ!

天ぷらも素材の良さが感じられてサクサクで美味しいわ。

蓋物の煮物は、厚揚げと野菜の煮物、
さすが料亭、出汁美味しくて上品な味わい。

もう一つはプラス料金のあら炊きにしてんけど、
この鯛のあら炊き、脂が程よくあって絶品!

明太子と高菜もついてて、ご飯はもちろん明太子と高菜を乗せて。
蟹の出汁のお味噌汁と茶碗蒸しも格別に美味し!

粒のそろった明太子の美味しいこと!
高菜も上品な味付け、これ買って帰ろうっ!

「生ビール @500」

ビールが蒸発してすぐなくなる~~~(笑)

「いか 200g @4290」

これは単品で注文。
さっきまで泳いでたイカを捌いてくれるから、
身がコリッコリで甘くてうま~~!

ゲソは塩焼きか天ぷらか唐揚げにしてくれるねん。
定食に天ぷらがあったから、ゲソは唐揚げで。
噛むほどにめちゃくちゃ美味いわっ。

やっぱり、ここはランチでも間違いない!

博多最高のスタートやねー!



【前回訪問履歴】

2008/09/28



【博多料亭 稚加榮 本店】

住所 : 福岡県福岡市中央区大名2-2-17 地図
電話 : 050-5594-9316
営業時間 : 17:00 – 22:00
土11:30 – 15:00 17:00 – 22:00
日11:30 – 15:00 17:00 – 21:00
定休日 : 不定休(正月期間)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島・阿嘉島~那覇 みつしま クィーンざまみ

そして朝。 この愛する島を出て行かなあかん時間やん。 ここは乗る船の船

記事を読む

讃岐ツアー 高松 骨付鳥 鳥三昧 壱夕

高松の市街地「ライオン通り」近くにある骨付鳥「鳥三昧 壱夕」へ。 よーやくここで念願のビールタイム

記事を読む

難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)

難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(6)旅行記 in 札幌 イベント さっぽろ雪まつり 大通会場

今回、ここに来た目的! それは、もちろんコレを見たかってん! 「さっぽろ雪まつり 202

記事を読む

三重・松阪 焼肉・ホルモン 一升びん平生町店

夏休みを使って松阪の友人宅へ遊びに行ってきた。 しかし、着いて案内看板見てるだけでも、

記事を読む

中九州旅行 ⑥ 熊本 郷土料理 青柳(あおやぎ)

今回の熊本旅行のメイン会場がここやねん。 明日もあるけど、また「ゴルフ組」と「観光組」が 別

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(10)南浦洞 コンブル 南浦洞店~国際市場

市場から、今度は衣類とかが並んだ「国際市場」にやって来てん。 こっちは、簡単な

記事を読む

梅田 新阪急ビル屋上 ビアガーデン 野宴

今日は、関西グルメブロガーの暑気払い(←まだ早いて?)(笑) 梅田の「野宴」でビール飲むでぇ! の

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇空港 食堂 空港食堂

そして空港へ。 空港でちょっと名物だけ頂きたいねん。 「空港食堂」 前に来てから、めっ

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ

昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑