中之島 レストラン リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ
今日は、久しぶりに「虎キチ」親たちを連れてランチ行くねん。
どこに行きたいか聞いたら、ここのホテルやった!
「リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ」
まぁ、ランチなら何とかなるかー!(笑)
トイレで「財布チェック」だけしといたけどなー!(-_-)
ここは、昔から「虎キチ家」全員大好きなメニューがあんねん。
「エクストラゴールド @1139」
まぁ、その前に久しぶりの「かんぱ~い」
プッハー、うんまーい。
「牛フィレステーキセット @5750」
サラダマルシェ、牛フィレステーキ、
海の幸のピラフ(小サイズ)、コーヒーまたは紅茶付きのセット。
サラダが豪華で、チキンや牛肉が入ってるねん。
このサラダでワインが飲みたくなるわっ。
ステーキの焼き加減はレアで。
中はきれいなレア、焼き目は香ばしくて、
お肉がめちゃくちゃ柔らかくて美味しいっ!
赤ワインとフォンドヴォーで仕上げたソースが
めっちゃ濃厚で美味いなぁ。
「海の幸のピラフ @3250」
この海の幸のピラフは昔からあって、ずっと変わらない味やねん。
カニの爪、アサリ、海老、ホタテ、めちゃくちゃ
ようけ海の幸が入ってて、ご飯に海鮮の旨味がギューっと染み込んでる!
海鮮のお出汁を味わってる感じ。
上のカリカリも香ばしくて、ピラフの美味しさを引き立ててるわぁ。
〆はコーヒーでまったり。
ガラス越しのきれいなグリーンを見ながら、贅沢な時間を過ごせたわぁ。
やっぱりここは「海の幸のピラフ」一択やわぁ。
また、ちょこちょこ食べに来たいなぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【オールデイダイニング リモネ】
住所 : 大阪市北区中之島 5-3-68 地図
電話 : 06-6448-1121
営業時間 : 6:30~21:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 お好み焼き だん
この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(
-
-
心斎橋・南船場 カレー スパイスカリー て
前に行った店が、さらに「虎キチ」の会社の近くに 移転しはってんけど、なかなか来れんかったなぁ。
-
-
千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店
店を出て歩いてたら、相方が、 相方「実はオレ、わなかのたこ焼き食べたい事ないねん!」 ・・・
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな あの店に行く事になってんねん。 朝から、嬉しくて、仕
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭
2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!
-
-
西中島 焼肉 (卸)食肉センター 焼肉食堂 匠
今日は、朝から西中島に来ててん。 そろそろ、ランチタイムやねんけど、 あんまりこの辺で知ってる所
-
-
玉造 おでん 関東煮 きくや
あっ、メール来たわっ! 女子から来たんかとワクワクしてたら、 「チッ、お前かいっ!」(笑)
-
-
浪速区稲荷 スープカレー マジックスパイス
なにわ筋を通る度に、気になる真っ赤な建物があるねん。 雑貨の店でも出来たんかな位に思っててんけど、
-
-
美章園 ラーメン 本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房
あの大好きな会社の近くの饂飩屋さんの 新形態の店があると聞いてて、なかなか来れんかってん。 今日は
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
今日は、土曜で朝だけ会社に来ててん。そしてランチは、どうしてもここに来たかってん。 「天ぷら