*

虎キチ 2024【GW】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ

公開日: : 最終更新日:2024/06/11 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 居酒屋, 他府県

今日は、こっちに来るたび、寄らせてもろてるこの店へ。

「居酒屋 丸ニ」

もうメニュー見んでも、たいてい分かる!(笑)

今日は、定宿「とかしくマリンビレッジ」の
「NO2」の「Dちゃん」も一緒やねん。

予約せな(してもらわな)満席になるからね~~

「オリオン @450」

まずは、今日のダイビングお疲れ~~!

「カーリーフライ @500」

沖縄名物、いやマルニ名物、カーリーフライ。
ここに来たら必ずテーブルにある必須メニュー。
クルクルっとしてて、香ばしくて美味しいっ。

「チキン南蛮 @500」

甘酢だれにタルタルソースがたっぷり!
お肉がジューシーでうま~い!

「チャンジャ @400」

「鶏軟骨唐揚げ @450」

衣がカリカリ香ばしくて、コリコリの食感がええねぇ。

「厚揚げ @500」

島豆腐の厚揚げ、外側がカリカリで
生姜をきかせて食べるとめっちゃ美味い~

「らっきょう天ぷら」

ピリッとらっきょうの辛味があって、衣がサクサクで美味しいっ!

「ゴーヤチャンプルー」

ゴーヤや野菜、島豆腐もたっぷり。
野菜がシャキシャキ。
マルニのチャンプルーは、どれも味付けが良くてめちゃくちゃ美味いねん。

「手羽の甘辛揚げ @580」

カリカリ香ばしい手羽に、甘辛たれが合うわぁ。
手羽はプリっとジューシーで、この甘辛のタレがやみつきになるねん。

「ポテトサラダ」

定番ポテサラもあっちゅう間になくなる~!

「とりハム @580」

このとりハムめっちゃしっとりしててジューシー!
淡白ながらお肉の旨味がしっかりしてて美味しいっ!

「マグロユッケ」

島産マグロが新鮮でユッケが美味い!

「夜光貝バター」

夜光貝は沖縄ならでは。
噛むほどに貝の旨味が味わえてバターが合うわぁ。

「ピザ」

マルニのピザもいつも注文する定番!
生地がサクサクでチーズたっぷり!

「明太たまごやき @590」

明太子の塩気がたまらんたまごやき。
出汁もきいててフワフワで美味しいっ!

後は「島」(泡盛)でまったりと~~

「エイヒレ @580」

「サラミとナッツ」

終盤はみんなでおつまみつまんで、泡盛で
トークタイム。

まぁ、ほとんど
「ダイビング談話」やったけど、楽しくて美味かったー!

【前回訪問履歴】

2024/01/13

2023/08/18

2022/09/15

2022/06/07

2022/01/19

2020/12/24

2020/07/23

2020/03/10

2018/07/26

【居酒屋 丸二 】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

大正 居酒屋 くろしを

「京セラドーム」で、完勝したら、そのまま帰れんわぁ。(笑) 親を、タクシーに乗せて帰ってもらい

記事を読む

沖縄旅行 ② 那覇 居酒屋 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(5) 金沢 おでん よし坊

そう、金沢っちゅうたら、「金沢おでん」! 近くの店で美味い店を聞いたら、 ここを教えてくれ

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(4)黒豚しゃぶしゃぶ 遊食豚彩 いちにいさん

人から「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」の 美味い店を教えてもろてん。 絶対、ここがええ! って何

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代

そして、朝。ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな 「うどん バカ一代」

記事を読む

南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店

「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(9)那覇 食堂 空港食堂

そして、この楽しすぎる島から、また離れないといけない時間。 行きの「マリンライナー」(高速船)は、

記事を読む

福岡・長浜 魚道楽 博多魚がし 市場会館店(10)

「みんな!オレ明日、市場で朝飯食いたいから、 行きたい人は、7時にホテルのロビー集合で!」

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 那覇 LIVE HOUSE Simauta(島唄)

沖縄に来てる時は「レンタカー」をよく借りるねん。 そんな車中は、いつも気分アゲアゲの「沖縄CD」や

記事を読む

松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん

今日のランチは、家の近所やねん。 普段は会社に居るから、あんまり家の近所は行かん ねんけど、今日

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑