*

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

公開日: : 最終更新日:2024/05/15 大阪市中央区, 焼き鳥, 郷土料理, 大阪市

仕事終わりに御堂筋をぶらぶら。
そういや、最近あの「骨付き肉」かぶってないやん!

「骨付鳥 一鶴」

そう思ったら居ても立っても居られへんやん!

同じ事思ってる人が多いんかな、一杯のお客さんやんっ。(笑)

「生ビール @597」

もちろん、「骨付き鳥」にはこいつからやねー。プッハー!

「シーザーチキンサラダ @655」

まずは野菜食べとこっ。ドレッシングとチーズが
たっぷりで、シャキシャキ野菜が美味いねん。
上にのってるチキンがしっとり柔らかくて、さすが鶏肉の店やわっ。

「おやどり @1129」

おやどりはカットしといてもろてん。

ガッツリ歯応えがあるねんけど、噛むほどにおやどりの旨味が味わえるねん。

キャベツはタレをたっぷりつけて食べるんが醍醐味!

「ひなどり @1001」

ひなどりは皮が超パリッパリ!

この香ばしい皮でビールがすすむやんっ。

お肉は柔らかくて肉汁が溢れる~!

塩味の効いたこの鶏の脂がたまらなく美味い!

「ハイボール @629」

シュワシュワもこの鶏には必須やねぇ~

久しぶりの「骨付き鳥」は、やっぱり大好きやわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】
2022/11/04

2022/05/21

2021/04/22

2020/02/15

2016/08/13

2014/02/01

2012/05/05香川県・中府店

2012/04/15

2009/04/19

2008/05/06

【骨付鳥 一鶴 心斎橋店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル 3F  地図
電話 : 06-6213-0817
営業時間 : 平 日17:00~23:00 土日祝11:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
骨付鳥 一鶴

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

そして「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ちょっと待てよー。 やっぱり、ここまで来て、アレ

記事を読む

堂島 イタリアン OSTERIA OROBIANCO (オステリア オロビアンコ)

今日は「虎キチ」の業界の一番大きな会があってん。 その会は立食パーティーもあったんやけど、 折角

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 沖縄そば 三丁目そば

沖縄の〆っちゅうたら、 やっぱり「沖縄そば」やねん。 前にここの前に来た時、外待ちまで出来て

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(4)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二

そして、夜は島料理がめっちゃ美味いこの店に連れて来てもーてん。 「丸二」 ただ

記事を読む

阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン

「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと

記事を読む

谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店

前に今里で行った「うどん店」やねんけど 「谷六」にも系列店があるねん。 本店(今里)に行った

記事を読む

天王寺 居酒屋 大衆酒場 五の五 あべのルシアス店

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄本店)に買い物に来てん。 まぁ、荷物持ちの役目やけど(笑

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん

記事を読む

梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)

梅田に居ててんけど、めちゃくちゃ アノ店のアレ!!(笑)が食いたい~~ 前に来て、めちゃくち

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(7)居酒屋 グリル居酒屋 きよせ

イーフビーチの辺りは、 ちょっと飲食店が並んでて、賑わってんねん。 2本、並行して通る道は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑