虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今日は、早くも最終ナイト!
今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。
「酒楽 あはり。」
今日は、ダイビングメンバーで来てん。
この店は、前に何度か来てる「この店」の跡に入った店やねん。
その「まーさーの店」は、近所に移転しはったわ。
改装して店内の雰囲気がガラッと変わってるやんっ。
「生ビール @700」
まずは、今日「2日目」(最終日)のダイビング、楽しかったー!
そして、もう終わりってなんやねーん!の、かんぱ~い!
「島豆腐サラダ @800」
「ゴーヤとクラゲの中華合え @600」
「島豆腐のなんちゃってクリームチーズ @700」
「ミミガーキムチ @600」
みんなで色々頼んでシェア!
サラダめっちゃ具沢山っ。
どれもお酒のアテに最高っ!
一品一品に沖縄の食材が使われてるんがええわぁ。
「島豆腐の厚揚げ @600」
「軟骨ソーキの味噌煮込み @1000」
温玉を絡めて食べる軟骨ソーキ、絶品!
味噌の濃厚な味で、柔らかく煮込んだソーキに味噌の味が合うねん。
島豆腐の厚揚げは、外がカリカリで香ばしくて美味しい~!
「もつ煮 @800」
臭みが無くて、プルプルのモツに味が
しっかりついてて美味しい~!モツ煮には一味が合うなぁ。
ここで「ハイボール」にチェ~ンジ!
「ガーリックフライドポテト @700」
「いかすみの天ぷら @800」
ほんのりニンニクが香るポテト、止まらなくなる~~!
いかすみの天ぷら、真っ黒っ!
イカ墨の衣が香ばしくてめっちゃ美味しいっ!
「やんばる地鶏のソーセージ @1200」
地鶏を使ったソーセージ、豚肉のソーセージよりも
あっさりしてて、でも旨味はしっかり。ジューシーで美味しいっ。
「島魚と大葉のパスタ @1200」
「島豚のボロネーゼ @1200」
〆は2種類のパスタ。
大葉がてんこもりのパスタは、島で取れた白身の魚が入ってて、
シンプルであっさり、魚の旨味が味わえるねん。
ボロネーゼは豚肉の旨味がしっかり、パスタにソースが絡んで
めちゃくちゃ美味かったぁ!
イタリアンっぽい内容でもあるけど、創作っぽくて、ええお店やねー。
ここは、また来たなるねー。
【酒楽 あはり。】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連176 地図
電話 : 098-894-6333
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【APR】旅行記 (11)東京・銀座 そば 銀座 真田
そのまま、築地から、ブラブラと「銀座」までやって来たわ。 日曜日やから、銀座がホコテンになっ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店
夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い
-
-
奈良・新大宮 居酒屋 漁師直送酒場 うま杉
まだまだ飲み足りないメンバーで、 「近鉄 新大宮」にやって来たでぇ。 なんや、熊本の ええ
-
-
十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや
「虎キチ!! お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」 同業で、公私ともにお世
-
-
2016GW(2) 名古屋 鰻 ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)
新幹線の中で、食べたい店を検索してたら どーしても、ここが気になってしゃーなかってん。 「稲
-
-
茨木 居酒屋 地魚屋台 茨木豊丸
今日は、大好きな「アノ店」に行けるから、 朝からワクワクしててん。 そしたら、あの雲の上の
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (5)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオス
そして、もちろん、今回もこれが目的でやって来たんやなー! 「西表島」 朝イチの
-
-
中九州旅行 ① 伊丹空港 火の国へ
今日は、朝から伊丹空港に来てんねん~ そう、またまた、今日はちょっと、業界の会合があって 飛
-
-
石津川 いざか屋 とと庵 酔族館
「魚がうまい店見つけたで!」 「どこ?」 「堺の石津川」 「遠いわ!」 「龍旗信のそばやねん