*

梅田 イタリアン・バル 串とピッツァ ミアスタンド 梅田店

公開日: : 最終更新日:2023/12/25 大阪市北区, 居酒屋, 各国料理, イタリア料理, 大阪市

今日は午前中だけ仕事。
終わったら、用事もあって梅田へ。
お腹空いたー!いや、一杯呑みたーい!(笑)

「串とピッツァ ミアスタンド 梅田店」

「nomoca」(旧泉の広場)に吸い込まれてやって来たー。

ここの通りで、今まで来てなかったこの店に来たでー。

「生ビール @480」

まずは、命の水を!(笑)
プッハー、うまーい!

「ピザ生地に青海苔を混ぜて揚げたもの」

付き出し。
甘くないポンデリングみたいっ!
モッチモチ食感がええわぁ。

青海苔の風味がふわっと香って、ええ塩気、
たっぷりチーズをかけてくれるんが嬉しい~!

「本日のカルパッチョ @880」

野菜の彩りのええカルパッチョ。

カツオ、鯛、サワラ。
新鮮な刺身やわっ、身がコリコリでめちゃくちゃ美味しいっ!

「骨付き鴨ももの塩焼き @780」

肉がめちゃくちゃジューシー!

肉汁がしっかりあって、皮はパリッとして香ばしくて、
後から肉汁が口に広がるねん。

「赤ワイン @450」

昼やけど、こーなるわ~~

「スモーク盛り合わせ @880」

半熟卵、ベーコン、カマンベール、サーモン。

燻製の香りがしっかり!
サーモンは程よく脂があるねんっ。

ベーコンは燻製にすることでベーコンの旨みが
凝縮されてるし、チーズも卵も美味しいわっ。

「椎茸 ガーリックバター @280」

「サツマイモハニーリコッタ @280」

「アスパラ アンチョビマヨネーズ @280」

「にら豚巻き @280」

「半熟卵ポークロール @280」

創作串がずらりっ。

野菜が色々食べれてええなっ。
椎茸はニンニクがしっかり効いてて、バターの風味がええわ。

さつまいもとチーズの相性がええし、アスパラは太くて
一本まるまるやから食べ応えある~!

ニラを豚肉で包んだ串も、ニラと豚肉の相性抜群!
半熟卵もとろーりうまかったぁ!

「フライドポテト @350」

箸休め的に食べてまうポテトは、太る要因やなっ(笑)

「ピッツァディアボラL @1200」

小麦の香りがええ生地が香ばしくて、
濃厚なトマトソースとチーズがうまっ!

お腹いっぱいなったわぁ~。

ほんまに、ここの「nomoca」は、
ハズレない、美味しいお店が多いねー。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【串とピッツァ ミアスタンド 梅田店】

住所 : 大阪市北区堂山町梅田地下街3-4 地図
電話 : 050-5456-4020
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU MOVENPICK IBIZA(4)

ホテルの敷地内やねんけど、 ビーチの奥にめっちゃ賑わっててネオン煌びやかな 空間があるねん。

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

去年からどうも新世界にフラフラ行ってしまう病気にかかって しもてるねん。 夢遊病みたく、気がついた

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ

そして、夜は、いつものダイビングインストラクター 「月の翼 かずさん」と、定宿「とかしくマリンビレッ

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん

記事を読む

難波元町 つけ鴨うどん 鴨錦

梅雨ですなぁ。 ジメジメを吹き飛ばすにはツユもん(おやじやなぁ)食わなあかんで! と・・・難波の

記事を読む

千日前 イタリアン Trattoriw auntei (トラットリワ アウンテイ)

今日は夕方に難波に居ててん。 フラフラ歩いてたら、あっ・・・ 新しい店、出来てるやんっ!!

記事を読む

梅田・茶屋町 MBS 魔法のレストラン茶屋町マルシェ イベント

テレビ見てて、イベントやってるって聞いたから 梅田にやってきてん。 「水野真紀」に会えるかな

記事を読む

平野 串カツ いぬい

うっま~~い、「鉄板&粉モン」を出て歩いたら、どうしても 前から気になってた、「串カツ」あんねん。

記事を読む

難波 千日前 洋食 自由軒

ミナミに居ててランチタイム。 そや、久しぶりにここにしよっ! 「自由軒」 そう、たまに

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑