*

天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店

公開日: : 最終更新日:2023/11/17 大阪市阿倍野区, 焼き鳥, 居酒屋, 大阪市

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。

ランチは、決めて来ててんけど、臨時休業!
その近くにある「昼呑み」最適店に入ってみたわ!

「たちばな 阿倍野本店」

外からは分からんかったけど、奥に広い店やねー。

「瓶ビール」

まずは、命の水を!
プッハー、うまーい。

「播州百日鶏もも炭火網焼き @1290」

播州地鶏、程よい弾力があって、肉がめちゃくちゃ美味い!

炭火焼の香ばしい香り、柚子胡椒を効かせて食べると絶品!

「鶏せせり身炭火網焼き @790」

せせり、プリップリ!
ええ感じに脂あって、ネギも甘くて美味しいわぁ。

「鶏ねぎま串 @280」
「鶏皮串焼き @190」
「チーズベーコン串焼き @290」
「にらチーズ肉巻き串 @250」

串焼きのお肉もめっちゃうま~い!
皮、カリカリ香ばしくて、ねぎま串はもも肉がジューシーでねぎが甘いっ!
チーズベーコン、中のチーズがとろ~り、ベーコンとの相性抜群。
にらチーズ、お肉でにらを巻いてあって、チーズがとろーり、美味しい~!

あかん、昼から本気呑みモード突入やんっ!(笑)

「親子丼 @800」

鶏の専門店、親子丼も肉が美味しいなっ。

綺麗な卵黄を潰して、ご飯に絡ませて食べると美味しい~!

ここは、また夜に来て色々呑みながら楽しみたいなー。
大人数でもいけそうやしね。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-37 東陽ビル1F 地図
電話 : 050-5816-7186
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

西天満 居酒屋 壱岐島

5時半オープンで、5時半到着(笑) さすがにまだ空いてるわ。 ここは、先月位にオープンして間もな

記事を読む

no image

虎キチ 2023【GW】旅行記 (5)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【1】

さっきの店の前にここに寄って、「Dちゃん」が、 席が空いたら連絡くれるよう頼んでくれててん。 「居酒

記事を読む

福島 洋食 泉

毎月1日のお昼は、ココの予約で忙しい!! って人が、周りにいっぱい居るねん!(笑) でも、そ

記事を読む

南船場 居酒屋 十代橘

会社の近くで、しょっちゅう弁当や惣菜を買う店があんねん。 ここは、よくテレビも取材されてるねんけど

記事を読む

九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ

九条近辺に居ったから ランチを求めてブラブラしててん。 しかし、こう暑いと100メートル歩い

記事を読む

千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店

最近、夜に〆のラーメンとかは、 諸事情により(笑)自粛してんねん。 今日も、そんなんでこの店

記事を読む

日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店

皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手

記事を読む

長居 とんかつ 本田

今日は、長居に来ててん。 この辺、あんまり知らんから会社に戻ろうと、 コインパーキングから車を出

記事を読む

京橋 立ち呑み まるしん (丸進)

そして、その並びにあるこれまた大人気の立ち呑み店へ。 「立ち呑み まるしん」 どう見て

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね

前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑