梅田 串かつ料理 活 阪急三番街店
梅田に居ててランチタイム!
昼で呑める日やから、ちょっと揚げモン食べよー!
「活 阪急三番街店」
ここは、串揚げのチェーンやけど、
順番に揚げてくれる店では、かなりの老舗やねー。
「瓶ビール @583」
まぁ、呑めるランチは、こうなるよねー!(笑)
プッハー、うまーい!
ただ、ここ阪急三番街の店は、ランチは定食で、
一度に全部揃って出るスタイルみたいやねー。
「串カツ御膳 @1390」
サラダや赤出汁、串カツが御膳でドンと出てくるねん。
そら、ランチで安いからいっぺんに出てきてもええよなっ。
サラダのドレッシングはにんじん玉ねぎとゴマドレッシング。
串カツは、
白さ海老、豚ヘレ、野菜串、7本。
ソースは二種類あって、塩もあるでぇ。
最初に気になったんはしめじ、飛び出してるわっ。
お肉で巻いてあって、きのことお肉のコラボ最高に美味い!
レンコン肉詰め、シャキシャキした食感と挽肉の旨味がええな。
魚の串カツも、身がふわっふわで、めちゃくちゃうま~い!
「活御膳 @1980」
こっちは、車海老、牛、アスパラ、豚ヘレ、銀杏他10本の御膳やねん。
海老は高級感増して車海老っ。
なかなか豪華な串カツやねん。
牛のカツ、お肉柔らかくてうまっ!
長芋とレンコン、食感ええし、銀杏が大きくて美味しいな。
白身魚はタルタルが美味しくて合うなぁ。
どれもめっちゃ美味しいねんけど、主役はアスパラと車海老。
車海老、頭も足もサクサクパリパリ、香ばしくてうまっ。
身はプリップリで甘くて、さすが車海老、塩だけで十分美味しいねん。
そのまま一本揚げのアスパラは、太くてちゃんと
シャキシャキ感もあって甘くて美味いわぁ!
最後は美味しいお漬物でご飯ガッツリ、美味かったぁ!
定食スタイルは、ゆっくり呑みながら食べてたら、
冷めてくるんがちょっと寂しいなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【串かつ料理 活 阪急三番街店】
住所 : 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F 地図
電話 : 06-6372-8714
営業時間 : 11:00~22:30 11:00~15:00(平日ランチタイム)
11:00~14:00(土日祝ランチタイム)
定休日 : 不定休(阪急三番街に準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
昭和町 お好み焼き 陽気(ヨウキ)
今日は珍しく「昭和町」に居ててん。 遅くなってしもたし、この辺で何か食べよっ。 この辺りは、
-
-
心斎橋・南船場 宝楽焼き 芝右衛門
会社の近くに、めっちゃ気になる 「ノボリ」の店が出来てんねん。 なかなか、来れんかってんけど
-
-
船場・堺筋本町 ラーメン きたかた食堂 南久宝寺店
今日は会社に居ててランチタイム。 朝からちょっと寒かったから暖かいモン食べたいなぁ。 ふと、
-
-
船場・本町 どんぶり 味べい 丼池店
会社の近くまで帰って来てんけど、腹減ったわぁ。 ふと、見たら、ここの店員さんが呼び込んでるねん!
-
-
谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)
前々からチェックしとった店ってめっちゃ多いねんけど なかなか来れてない店が多いねん。 優柔不
-
-
肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋南蛮亭
今日は、いつもの(笑)「虎キチ」の業界の会が 午後にあるねん。 午後から会議っちゅう事は、い
-
-
梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店
(梅田)ルクアに居ててランチタイム! 久しぶりに「天ぷら」が食べたなったから、 開店前からここに並ん
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
もう、「西国三十三ヶ所巡礼」」も残すは片手以内!! 今日は、梅田にやって来てん!! 18時の
-
-
十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや
「虎キチ!! お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」 同業で、公私ともにお世
wp-yoko
- PREV
- 難波 韓国食堂 KOMA
- NEXT
- 難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉