*

堺筋本町 居酒屋 永吉

公開日: : 最終更新日:2023/10/04 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、午前中だけ仕事。
終わったら、近所で呑みランチしよかー!

「居酒屋 永吉」

船場センタービルの一杯呑みしやすそうなこの店に、
ランチを兼ねて今日の相方とやって来た。

「生ビール @210」

まずは、おつかれー!の、プッハー!
うまーい。

「やみつき胡瓜 @330」

めっちゃピリ辛でうま~!
よう冷えててシャキシャキやぁ。

「串カツ五本盛り @530」

鶏、豚、エビ、玉ねぎ、ウインナーの五種類。

なんか久しぶりの『ソース二度漬け禁止』が嬉しいわ(笑)

細かめパン粉でサクサクあっさりで美味しいっ。
手で持って食べるキャベツもええなっ。

「鉄板ナポリタン @600」

懐かしさを感じるナポリタンで、
鉄板にのってるんがええなっ。

麺にアルデンテは求めない!!(笑)
ちょっと柔めのスパゲティが美味いんやっ。

「ハイボール @210」

2種類目は「シュワシュワ派!!」です。(笑)

「とんぺい焼き @480」

鰹節たっぷり、ソースたっぷりがええなっ。
モリモリのキャベツの千切りと食べるんが美味しっ!

たまごがふわふわ。
酒がススムねぇ。

「牛ホルモン塩焼きそば @780」

〆はホルモン焼きそば。

麺と同じくらい入ってるんちゃう?って感じの
ざく切り玉ねぎが食感良くて美味いねん。

ホルモンの旨味と塩味やからあっさり食べれてええわぁ~!

ちょっと一杯のお客さんも多くて、昼呑みにもぴったりやねー!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【居酒屋 永吉】

住所 : 大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル2号館 B2F 地図
電話 : 06-4977-0686
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 第3日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
船場センタービル ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田 焼き鳥・鶏料理 マル八 とり友

久しぶりに来た、「阪急東中通商店街」 ここって、よう見たら、焼き鳥激戦区やな。 右も

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (6) 沖縄料理 居酒屋 島ちゃん

もー1杯呑みたいなぁ。 でも、そんなに夜に開いてる店も無いから ホテルまで帰って来てん。

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)

あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

今日は、またまた今年も通い詰めになりそうな(笑)店に、 ここを「第二の食卓」にしてる(笑)「プーさ

記事を読む

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

あっ、「野菜 くろちゃん」(やなもり農園)から電話やぁ~~ 「虎キチ! この前お前が載せてた店

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(9)那覇 居酒屋・串焼き ナカマ

そして、来しなも寄った「牧志公設市場」の近くまでやって来た。 「ナカマ」   「はんしーん

記事を読む

梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ

33軒達成したら、ホッとしてしまうわぁ~~ でも、ちょっと気合い入れて、後5軒!! そう、5

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

梅田に来ててランチタイム~! には、まだちょっと早いけど。(笑) 「野菜を食べるカレー ca

記事を読む

十三 居酒屋 雪国酒房 五番館

十三に来てんねん。 ええ店あるで!と、「虎キチ」の業界の先輩で 呑み友の「はいえなけんちゃん」に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑