心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店
今日は、午前中だけ仕事があったら、昼には解放やー!
仕事の相方と会社の近くで一杯ランチやろかー!
「浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店」
久しぶりのこの店にやって来た。
昼から本格的な焼き鳥もお酒も楽しめるお店やねー。
「生ビール @700」
まぁ、こいつからスタートやねー!
「お疲れ様~!」
「比内地鶏の焼鳥御膳 @2900」
比内地鶏の焼物とか一品のついた御膳やねん。
焼物5種と、本日の小鉢2種、比内地鶏の白濁鶏がらスープ、
あきたこまちのご飯
京都大こう本店の漬物がついてるでぇ。
小鉢は鶏わさびと皮ポン酢。
皮ポン酢、もみじおろしがよう効いててピリッと
辛くて皮の弾力があってうまっ!
鶏わさびは、わさびがツンと香って、
あっさりしてて美味しいねん。
スープはめちゃくちゃ濃厚!
トロッととろみがあって、めちゃくちゃ旨味が凝縮されてるわ。
少しお塩を入れても美味しいでっ。
焼物は、まずねぎま串。
もも肉、ムネ肉、もも肉の間にネギが挟んであって、
お肉にしっかりした歯応えがあってうま~!
さすが比内地鶏、お肉の旨味がすんごいわ。
続いてむねと抱身串。
皮がこんがりきつね色。
バリッと香ばしくて、お肉はジューシー!
ささみ串は、パサつき感なく、
身がふわっとしててめちゃくちゃ美味しい!
シンプルヤからこそ、上等な鶏肉の旨味が際立ってるわぁ。
次は手羽先串。
皮が香ばしくてすんごい歯応え!ジューシーな鶏の脂がたまらんわっ!
手ごねのつくね串は、
めっちゃ綺麗な黄身を潰して絡めて食べるねん。
黄身を絡ませたふわふわのつくねは絶品!
タレも深みがあってめっちゃうま~!
オンザライスにして食べたら、至福のひとときやわっ。
あきたこまちの白ご飯も絶品やでぇ。
「親子丼御膳 @1200」
比内地鶏のもも肉を使った親子丼。
ピリ辛胡瓜とズリのコンフィがついてて、
胡瓜はピリッと辛味があって、ズリのコンフィ、
歯応えあってあっさりした味付けでむっちゃ美味い!
親子丼、とろとろ半熟卵がうま~!
比内地鶏は炙ってあるから、皮目がパリッと香ばしくて、
弾力があって、お肉の旨味がしっかり。
高級な親子丼やわぁ。
めちゃくちゃ美味かったぁ!
さすがの「比内地鶏」
ここは、いつ来ても間違いないわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-17-26 地図
電話 : 050-5484-6159
営業時間 : 11:00~15:00 16:00~20:00((2021年8月22日まで)
17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)
今日の午後は会議やねん。 いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。 「本町」
-
-
梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店
今日は、梅田にて仕事終わりー!早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。 「NOMOC
-
-
堺筋本町 ラーメン 本町製麺所 中華そば工房
前に、「美章園」で行って美味かった、あの「本町製麺所」が手掛けるラーメン屋さんが、我が地元にやって
-
-
京橋 焼き鳥 鶏焼専門店 匠 とり金
そして、一気に「おけいはん」特急で大阪まで一直線! 帰りは、「プレミアムカー」の予約は取れんかった。
-
-
難波 居酒屋 気まま亭
「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん! この子、やっぱりタフやなぁ。(笑) 「うなぎん」今
-
-
梅田 立ち呑み スタンド ミルクホール
2軒目行きましょかぁ~~ って「はんしーん」に連れて来てもろてん。 「大阪駅前第1ビル」の地
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「虎きっちゃっん、おもろいモン手に入ってん! ちょっと付き合うてーや!」 「この人
-
-
梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )
今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん
-
-
堺・宿院 焼鳥・鶏料理 塩ぴん 本店
堺で今日の仕事終了やぁ~~~ 「なんかおもろそうな店ないかな~」(笑) (↑いつもこんな感じでウ
-
-
京町堀・肥後橋 カレー CURRY家 Ghar (ガル)
前々から行きたかった店があるねん。 でも、いつも外まで行列してて、なかなか 寄られへんかった