虎キチ 2023【JUN】旅行記(3)那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、夕方!
いよいよ、あの「世界が愛する島」
に向け高速船の出発時間。
「渡嘉敷マリンライナー」
たった40分の船旅。
何回も書いてるけど、那覇に居てても「大阪」に居てんのと変わらんでぇ!
それ位、この島には魅力がいっぱい!
「とかしくマリンビレッジ」
そして、いつもの定宿へ。
やっぱり、ここに来ると、家に帰った気になるなぁ。(笑)
この景色に癒されに帰って来てるもんな~~
朝昼夕、この景色に囲まれて幸せ~~
でもこの日は、修学旅行生と被ったから、どこもホテル中いっぱい!
ビールの自販機も電源抜かれてるし、死活問題やん!(笑)
せっかくの修学旅行!こそっと、ビールくらい!!
あかんでぇ!(笑)
夜も、ここのバイキングで島モン頂けて幸せー。
そして、朝はここで食べたら元気間違いなし!!
絶景見ながらの朝食、最高です!!
さぁ、ここを拠点に、海中散策、楽しみまくんでぇ!
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂
そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事
-
-
石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門
夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭
朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。 まぁ、どこ行ってもせやけ
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (8)天ぷら はせ川
新潟市内に戻ったら、お腹減った~。 やっぱり、片道2時間半の移動で「佐渡日帰り」はきつかったな!
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(4)讃岐 手打うどん とみや
讃岐に来て、一軒だけっちゅう訳にはいかんよなぁ。(笑) でも、もう午後3時くらいやから、営業終
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(10)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオス
そう、もちろん、この旅の目的地はここ! 「イ・テリオス」 そう、海中散策やねぇ! 今回
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (9) in 伊勢志摩 松阪 焼肉・ホルモン 宮本屋
ダイビング終わって、後はそう・・・ 大阪まで帰らなあかん~~~(笑) すでに時刻は18:00
-
-
三重・松阪 食堂 たつ食堂
松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美
今日は、高松に行くねんけど、やっぱり 「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。 でも、あんまし