心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、午前だけで仕事終了!
会社の相方と、リクエストのあった近所のこの店にやって来た。
「赤白 心斎橋PARCO店」
久しぶりに来たけど、やっぱりすぐに満席!
早めに来なあかんねー。
「生ビール @390」
ワインの店やねんけど、
一杯目は、こいつが呑みたいなー。
プッハー、おつかれー!
「大根ポルチーニ茸のクリームソース @200」
これは必須メニュー!
おでんの大根にポルチーニ茸のソースがかかってるねん。
大根は中まで出汁がしゅんでて、超濃厚な
ポルチーニ茸ソースが唸るほど美味い!
このソースでお酒が飲めるくらいやっ。
「A1 シャンパン @460」
ちょっと「洋風泡」にチェンジ!(笑)
「牛肉の赤ワイン煮込み @890」
赤ワイン煮込みのソースもめちゃ濃厚!
赤ワインの香りと風味、牛スネ肉が箸でほぐれるくらい柔らかいねん。
バターたっぷりのマッシュポテトが合うなぁ。
「フレンチオデンモンゴイカ @330」
このイカめちゃくちゃ柔らかくてうまっ!
菜の花ピュレを使ったソースが香りよくて、
サフランクリームがまろやかで味をまとめてくれるねん。
ワインにピッタリな一品やわぁ。
「B3 ソーヴィニヨングラン @470」
柑橘系の白ワイン。
「タコ・つぶ貝・キノコのガーリックバターブルゴーニュ風 @780」
タコとつぶ貝が程よく歯応えあってうまいっ!
ニンニクがしっかり、バターの風味がたまらんわっ!
「鉄板焼きオニオングラタングリエールチーズ @480」
これもはずせん一品やねん。
中の中までスープがしゅんでて、玉ねぎがめちゃくちゃ甘いっ!
チーズの濃厚な旨味ととろ~り食感がええなっ。
「エビとインゲンのバジルクリームパスタ @870」
このソース、バジルが濃いっ!
バジルの香りと風味がええ感じ、太麺のパスタにしっかり絡んで美味いっ!
パスタはモチモチやでぇ。
「R8 ネッピオーロ @650」
赤ワインに落ち着いた~~。
こっから腰据えて呑もう~~~(笑)
「こんにゃく肉味噌ボロネーゼとチェダーチーズ @290ー」
濃厚なボロネーゼソースがうまっ!
挽肉の旨味がしっかり、こんにゃくにソースが絡んで美味いっ。
チェダーチーズこ存在感もしっかり、ソースと合うわぁ。
ここは、ちょっとずつ、色んなワインや泡を楽しめて、料理も美味い!
女子率が高いのも嬉しいね。(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【KOHAKU 心斎橋PARCO店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋ネオン食堂街 B2F 地図
電話 : 06-4708-4437
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 不定休(心斎橋パルコに準じる)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
十三 立呑み 得一 十三店
今日は、十三に来てるねん。 やっと「西口」が通れるようになったねぇ。 「小便横丁」の
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(13) 旅行記 in 名古屋 喫茶 コンパル 栄東店
朝は「モーニング」 いや、ここ「名古屋」では一日中 「モーニング」が常識らしいねぇ。(笑) 「コン
-
-
上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕
あかん! あれ食べたい!! めっちゃ禁断症状出ててんけど、 こんなクソ暑い日にアレは、
-
-
今宮戎 焼肉 い志だ屋 (いしだや)
今日は、「肉部」の会やねん。 肉好きの5人が、集まって、ええ肉一杯食うでぇ~~~ 今日の、輪
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
虎キチ「第2の故郷」へ。 いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍
-
-
堂島・北新地 魚匠 銀平はなれ
長~~~い「賀詞交換会」も無事終わって、 梅田まで帰って来てん。 もちろん、そのまま解散!!
-
-
梅田第3ビル 踊るうどん 梅田店
阪神タイガースが勝ったお祝いに踊りに来た。(笑) 勝った日は家までこの格好で帰るねん。
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、
-
-
梅田 海鮮料理 魚屋スタンド ふじこ
今日は、梅田に来てんねん。 昼呑みの聖地化してるこの店に並ぶでぇ! 「魚屋スタンド ふじこ」