*

虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

公開日: : 最終更新日:2023/06/09 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 居酒屋, 他府県

今日のディナーは、またしても
「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。

島では、今、深刻な人手不足みたいで、送迎してくれる店が少ないねん。

「漁師食堂 かなろあ」

多分、自分らだけでは探しても難しかったと思うわぁ。
「Dちゃん」おおきにぃ。

さぁ、呑みまくろっ。(笑)

「生ビール」

「T夫妻」は、呑まへんから、今回は「虎キチ」のみ飲酒!(笑)
「かんぱーい」!(←気にせず呑む)(笑)

ここ「かなろあ」には、何回か来たことがあって、
今日は「あさひがに」の鍋のお任せ料理で頼んであるねん。

漁もしはる店主さんやから、おまかせが一番よさげやろっ!

「サラダ」

「島らっきょう」

サラダ、あっさりドレッシングが美味しい~!
豆腐も野菜もよう冷えてて、美味いなっ。

島らっきょうシャキシャキ食感で、
カツオ節をまぶした味付けが絶品!
島らっきょう美味いなぁ!

「刺身盛り合わせ」

マグロを中心としたお刺身は、どれも新鮮!
島のマグロは新しいから臭みやドロップがなくて美味しいねん。

夜光貝はコリッコリ!噛むほどに夜光貝の旨味が口いっぱいに広がるわぁ。

「あさひがにのお鍋」

今日のメインはコレっ!

あさひがには、島でもレアなカニで、なかなかお目にかかれないねん。

めちゃくちゃええ香り~!
身を食べるっていうか、めちゃくちゃカニの
ええ出汁が出るから、お出汁を楽しむねん。

お出汁を一口…

カニの濃い~~出汁が口いっぱいに広がるぅ!
きのこや野菜がたっぷりで、野菜にお出汁がしゅんで、めちゃくちゃ美味い!!

みんな大絶賛!

〆はうどんもあってんけど、全員満場一致で雑炊に。
出汁を一滴も逃せへんでぇ。

カニと野菜の出汁がギューーっと詰まった雑炊は絶品!

お鍋は空っぽになって、食べ尽くしたぁ!

「しいらの天ぷら」

白身で淡白な味わいの身やねんけど、熱々の天ぷら美味いっ!
岩塩であっさり、魚のおいしさが引き立つわぁ。

「魚バター焼き」

バターがよう効いてて、玉ねぎの甘味もええなぁ。

身がふっくらしてて、めちゃくちゃ美味いっ!

ここからは単品追加注文。

魚以外にも、居酒屋メニューもあって、
メニューが豊富、子供さんも来やすくてええでぇ。

「和風とりからポン酢」

衣がカリッとして、お肉がジューシーに揚がってるねん。ポン酢であっさり食べれて、下に千切りキャベツが敷いてあって、上にカイワレとネギ、お肉と食べるとめちゃ美味っ!

「魚フライ」

魚の天ぷらが美味かったから、フライもいっとこっ。
レモンをキュッと絞ると香りが良えな。
魚が美味いから、レモンと塩であっさり食べるんがオススメ!

何を食べても大満足、ほんま美味かったぁ!
前もって確認と予約が必要やけど、お店までは送迎も
出来るみたいやから、渡嘉敷に来たら是非行ってほしいわぁ!

美味しい料理と、店主さんの笑顔に癒されに行ってみてぇ。

【前回訪問履歴】

2020/12/21

2019/06/26

2019/03/12

【漁師食堂 かなろあ】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷196 地図
電話 : 080-4449-2317
営業時間 : 12:00~13:30 18:00~21:00
定休日 : 火曜日(漁に出ている場合はランチお休み)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング

やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(4)東京 品川 宿泊 グランドプリンスホテル新高輪

今日の会議に宿泊は、品川の新高輪。 前回もここやったけど、ええホテルやねぇ。 「グランド

記事を読む

鳥取【2】境港 境港魚市場

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる

記事を読む

虎キチ in 北海道(11)札幌 すすきの ラーメン 寳龍 総本店 (ほうりゅう)

ここも、ホテルから近いねん。 だから、毎日見ててんけど、ずっと外に並んでんねん。 気になったから、

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(4)味仙 矢場店

そして、今日は、これも毎回 食べたいリストに入るこの店にやって来た! 「味仙 矢場店」

記事を読む

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(5)宮崎 居酒屋 もも鐵えん

夜は、こっちの名物に行かなやろー! 地元の美味いモン集めた人気の居酒屋を予約してやって来た。 「も

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(5)旅行記 in 札幌 らーめん 北一 狸小路店

やっぱり、北海道!それも真冬! 必然的に、温かい熱々ラーメン食べたいねー! 「らーめん 北一 狸小

記事を読む

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、朝はいつもの「とまりん」へ。 とまりんは、那覇と離島を繋ぐ、船の玄関口。 「マリンライナーと

記事を読む

四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ

今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑