虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(20)台北 小籠包 鼎元豆漿
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】
「中正紀念堂」から、歩いて近くのこの店に来てみてん。
「鼎元豆漿」
ここも大人気店で、ずら~~っと並んでるわー。
席もずーっと一杯やから、なかなか座れんかったわぁ。
日本人観光客も多くて、若い女の子もようさん来てるわっ。
後でわかってんけど、入り口に近い方がテイクアウトの
オーダー場所で、奥が、店内で食べる人のオーダーの列。
カウンターでオーダーしてお金を払ってから、席につくねん。
「小籠包 @110」
生姜と醤油はセルフで準備するねん。
小籠包は蒸したてアツアツ。
中からジュワーっと肉汁が溢れて、服にこぼしてもうた!(笑)
お肉の旨味がたっぷりのスープがうま~い!
皮ももちっとしてて、あっさりした味やから
なんぼでもパクパクいけるわっ。
「豆乳 @20」
昨日の店のは砂糖入りでちょっと甘めやったから、
今回はノンシュガーでオーダー。
最初通じひんかってんけど、奥のおばちゃんがわかってくれて、
砂糖なしのんを出してくれてん。
よう冷えてて、日本の豆乳よりクセがなくて、飲みやすいねん。
安いし美味しいし、身体にええし、最高の朝ごはんやわっ。
忙しないけど、味は抜群に美味かったわぁ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TAIPEI NAVI
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店
決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫
前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。
-
-
松原 中国料理 M&M
松原にいててランチタイム。 この店見てたら中華が食べたくなってん。(笑) 「中国料理
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(17) 大 邱 ループタブ PUB HOF
普段ならこれにてホテル! な所やけど、まだ忌々しい大音量祭りは 続いてるやろから、ちょっと一杯!
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 餃子屋 弐ノ弐 那覇店
肉に行く前に見つけてた横にある店に来てみてん。 なんや、めちゃめちゃ流行ってて、 さっきは外
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(5)沖縄・那覇 やきとん 満壘 (まんるい)
牧志の旧市場(現在再建移転中)あたりをぶらぶら。 そこら中に「せんべろ」の文字が誘いをかけて
-
-
心斎橋 大丸 心斎橋フードホール
今日は、夕方早めに仕事終了! 心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑) 「心
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (6) SHOPPING 物価
最近、円高やから、海外旅行がお得! でも、対米ドルほど、NT$(ニュー 台
-
-
堺筋本町 中華料理 ChineseDining 天地(あまっち)
会社の近所で、ランチ何するか めっちゃ悩んでてん。(笑) あっこの「カキフライ」も食べたいし
-
-
梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら