*

難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店

公開日: : 最終更新日:2023/02/15 大阪市中央区, 居酒屋, 各国料理, 大阪市

今日は休みで難波に居てんねん。
買い物してたら、腹減ったー!

「肉炉端 ロバート なんばCITY店」

だいぶ前にも来たなー。

久しぶりやけど、今日は、仕事中ランチでは
出来へんかった、「昼○み」しよー!

「生ビール @550」

やっ、これがないとねー!
プッハー、ウマ~!

「昼呑みセンベロセット @1200」

お好きなハイボールorレモンサワーが選べるセットやねん。
でも1杯目はビール飲みたいから、単品でビール頼んで、
後からハイボールを持ってきてもろたっ。

名物鶏焼売2個、鬼おろし、お野菜とお肉のおばんざい3個付き。

焼売は蒸したてアツアツ。
鶏肉がジューシー!軟骨が入ってて食感ええし、鶏肉の旨味が
しっかり味わえて、何もつけなくてもうまいっ!

おばんざい3個は、
豆苗、きんぴら、唐揚げ。
セットの割にボリュームあって嬉しいな。
豆苗サラダみたいにあっさり食べれて美味っ。
きんぴらもええアテになるし、唐揚げが衣カリカリで香ばしくてうま~!
鬼おろしが箸休めに、お酒のアテにええなっ。

「ザクザク唐揚げ タルタルたっぷり @590」

単品の唐揚げは、タルタルがたっぷり。
大きめの唐揚げは、鶏肉がジューシー!
唐揚げとタルタルの両方の美味さがガツンとくるわっ!

「あおさ塩バターポテトフライ @590」

ついてるクリーム色のんは、マヨネーズじゃなくバターやねん。
このポテトの絶妙な塩加減すごっ!
熱々のポテトをバターにつけるとバターがスッとポテトに馴染んで、
バターのコクと旨味がプラスされて激ウマ!

「名物鉄板トンテキ定食 @1200」

五穀ごはん、健康野菜汁、山盛りサラダ。

ご飯はおかわり可能やでっ。

お肉は少しレア目な焼き加減で、めちゃくちゃ柔らかい!
しっとりしたお肉で、ジューシーに焼き上がってるねん。
低温でしっくり焼いてるねんてっ。

生姜をじっくり効かせた特製ソースが、
お肉にも野菜にも合ってて、お肉にたっぷりつけて
ご飯と食べると最強やわっ!
ヘルシーな五穀米は炊き立てふわふわ、トンテキをおかずに、
おかわりしてもうたわっ!

昼呑みメニューもあるし(笑)
やっぱり、お酒は呑みたいねー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2019/2/27



【肉炉端 ロバート なんばCITY店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館1F 地図
電話 : 06-4395-5679
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 不定休・なんばCITYに順ずる
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店

反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も

記事を読む

難波 和食 はし清

今日は難波に居ててランチタイム。 歌舞伎座跡地に開業したホテル周辺に居ててんけど、 温まりそーな、こ

記事を読む

難波 居酒屋 新川 にしや

MIXIの「サンシャイン牧場」にハマってる同業者の先輩(笑)から 「ブログに載せてた店に行こうや!

記事を読む

北新地 鉄板焼 堂島精肉店

前々からめちゃくちゃ行きたい店やってんけど 何回来ても超満員!! もう縁無いと諦めかけててん。

記事を読む

新世界 串かつ 近江屋 支店

新世界での「ひとり遊び」に 馴染んでる自分が怖い!(笑) でも、ついつい行ってしまうねん。

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (6)渡嘉敷島 居酒屋 郷土料理 バラック

そして夜はもちろん「かずファミリー」との懇親会!(笑) もう、ここに来たら、毎晩ファミリー皆ん

記事を読む

梅田 寿司 鮨酒場てっぺい

今日は、午前中だけちょっと仕事の日。 とは言え、なぜか11時には終わって梅田に居るねんけどな

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店

前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど

記事を読む

難波 居酒屋・ちゃんこ鍋 勝太鼓(かちだいこ)

相方と、難波をブラブラしてるねん。 ちょっと歩いたらビール呑みたくなる年頃の 2人の前に(笑) 

記事を読む

道頓堀 鉄板焼 鉄板創作串料理 鉄板神社 道頓堀店

道頓堀でブラブラしてたら、 この辺って完全に日本やなくなってんな!(--;) こんな時に使う

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑