*

新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店

公開日: : 最終更新日:2023/02/02 ラーメン, 大阪市東成区, 郷土料理, 大阪市

今日は、車で出てて、この店の前通ってん。
久しぶりに食べたいなぁ!

「元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店」

かなり前に来てからの久しぶりの再訪やねー。

奥に長い造りで、奥にカウンターで終わりと思ってたら、
その奥にまだ座敷席まであんねんなー。

カウンターは、コロナ対策もバッチリのアクリル板。
入る時は、全員検温してから入店で、しっかり対策してはるわぁ。

「元祖辛麺 レギュラー 15辛 中華麺 @1045」

麺はこんにゃく麺、中華麺、うどんから選べるねん。
辛さは0~30辛、それ以上も。

中華麺の15辛をオーダー。
辛さはガツンとパンチがあって、食べ進めるうちに汗が出てくる~!

にんにくがゴロゴロ、パンチ効いてるわぁ。
ニラも入っててしっかりめのスタミナ麺やなっ。

辛さの中にもスープの旨味がしっかりあって、肉ミンチが美味いなっ。
中華麺は細麺やから、スープがしっかり絡むわぁ。

「元祖辛麺 レギュラー 10辛 こんにゃく麺 @990」

こっちは10辛。しっかり辛味が感じられるけど、
汗だくまではならなくて、ちょうどええかもっ。

そば粉をつかったこんにゃく麺は、麺の食感がやみつきになるねん。
ツルツルモチモチ、程よく伸びてうま~い!
肉ミンチの旨味とニラが美味しくて、辛いスープを吸った
ふわふわのたまごが美味いわぁ!

帰る時には汗だく!
やっぱり、たまには発汗しとかなあかんねー。
また、刺激欲しなったら来よっ!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん! 



【前回訪問履歴】

2017/12/26

【桝元 大阪本店】

住所 : 大阪市東成区深江南1-12-3 地図
電話 : 06-6974-3636
営業時間 : 【月曜・水曜】11:00~15:00 17:30~23:00
【木曜】11:00~14:30 17:30~23:00
【金曜・土曜】11:00~15:00 17:30~23:00
【日曜】11:30~15:00 17:30~22:30
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(6)東京 品川 ~ 静岡・清水港 河岸の市

朝食を頂いたら、もう東京に用はない!(笑) さっさと品川駅にやって来た。 ここで買っ

記事を読む

心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ

今日は、会社からランチする事に! ここの店がふと浮かんだから、近いし、やって来た! ただ今回は、お

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(3)那覇 居酒屋 しか桝屋

今日は、松山(那覇)にやって来た。 那覇は、湿度が高いけど、飛行機で喉がカラカラやわぁ。 「しか桝

記事を読む

2025 新年 ご挨拶 おせち料理 近鉄百貨店オリジナル

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申

記事を読む

大阪難波 ビアーズテーブル KELLER KELLER

なんばWALK西側を歩いてたら、ビアホールがリニューアルして オープンしてるやん! まぁ丁度ビー

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (9)iiGA WARUNG

そして、ドライバー&案内人の「サンさん」(笑) おススメのランチに連れてってくれるらしいわ。

記事を読む

長堀橋・南船場 中華そばの店 丸福

会社に居ててランチタイム! 午前中、ずっと会社に居るんが苦痛やなぁ。(笑) ランチを何にしよ

記事を読む

心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター

今日は、土曜日やけど、朝だけ会社に来て終了! こんな日は、前から狙ってた、あのランチに行こ~

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店

今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」

記事を読む

谷町四丁目 カレー カレーショップ ダール(Dhall)

「虎キチ」の業界の先輩で、 呑み友達(^^)の「寅先輩」から、電話やねん。 寅「虎キチ、最近

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑