虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(10)海鮮市港 出島ワーフ店場 長崎
船の旅も終わったら、腹減ったなー!
ここのターミナルには、新しい施設が出来てて、
目の前が海やねん。
「海鮮市港 出島ワーフ店場 長崎」
お昼時と重なって、お客さん一杯。
テラスでも頂けるねんけど、一杯で店内テーブルに案内されたわ。
「瓶ビール @693」
地の魚にはこれやねー!
あっ、そうそう。
前記事の「軍艦島」は、アルコール呑んだら
上陸させてもらわれへんから要注意やでー。
まぁ、後やから、ゆっくり呑ませてもらおっ。
「キビナゴ刺し @700」
生姜醤油で。キビナゴはめちゃ新鮮じゃないと
刺身で食べれないけど、さすがやな、
めっちゃ綺麗なキビナゴの刺身やぁ。
このキラキラがたまらんなっ。
ええ感じに脂があって身がうま~い!
生姜たっぷりが美味いなっ!
「クジラ赤身 @2310」
こんなん出てたら頼んでまうやろ~~(笑)
生姜醤油で。
長崎はクジラも名産やねんて。
きれいな赤身肉で、全然臭みがなくて美味い!
シュワっと味変しとこ~~。
「地げ丼 @1720」
地げは、地元で取れたものって意味やな。
地物を使ったえび、たこ。鯛、イカ、、キビナゴ、白身。めちゃくちゃ新鮮。
ごはんは酢飯やなくあたたかいご飯。
海老はゆで海老やねんけど、身がしっかりして
プリプリでうまっ!ミソも濃厚やわっ。
太いタコは歯応えあって、噛むほどにええ旨味。
イカはモチモチ甘いでぇ。
キビナゴが生でのってて、ご飯と食べても美味いねん。
「小エビの天ぷら」
おつまみに頼んだ海老、思ったより小エビじゃなく大きめ!
衣サクサク、プリップリでうま?い!
魚が美味い居酒屋さんやったわー。
家の近くにこんな居酒屋さんあったらなー。
【海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店】
住所 : 長崎市出島町1-1 長崎出島ワーフ 1F 地図
電話 : 095-811-1677
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
布施 海鮮居酒屋 岩山海 布施本店
前から行きたかった布施の岩山海(いわさんかい)行ってきました~。 なんばCITYの南館にもなんば店
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
そして、今日のダイビング後のお楽しみ!いつものイタリアンのここにやって来た。 「島むん+」
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (9)北海道・函館 観光・金森赤レンガ倉庫~観光遊覧船ブルームーン
これまた、函館の有名観光地にやって来た! なんか、ここが一番「函館」らしい感じがするね。
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑) でも
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(6) 渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village タートル
この辺は、足がないと、移動が難しいんで、 今回の食事は、ほぼ ここやねん。 ホテルの
-
-
難波 居酒屋 ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大阪難波店
高島屋に居ててん。 ちょっと喉渇いたし、ここの上の店で一杯やろー。 「ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大
-
-
福島 居酒屋 おふくろ
焼き鳥出たら、真ん前にこんな看板が!! 「伊佐美 @400」 見た瞬間、入ってる
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(2)沖縄・那覇 海人居酒屋 一郎屋 美栄橋駅前店
そして那覇に着いたら、他所からの面子と合流するのに、 ここを予約してもろてんねん。 「海人居酒屋
-
-
虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの
そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。
-
-
香川県 坂出 讃岐うどん よいち
3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね