虎キチ 2022【OCT】旅行記 愛媛・広島(8) 御食事処 ちどり
朝から、レンタカーで北上してんねん。
向かってるのは「しまなみ海道」
そして、ランチは、ここ「レモンの島 生口島」にある、
この大人気店にやって来たわ。
「御食事処 ちどり」
オープン前に着いたから、5人でも入れたけど、すぐに超満員!
ずっと外待ちになってたわ。
「生ビール @650」
運転の「かつーちゃん」
ごめんやでぇ~~。かんぱ~い!!(笑)
「蛸しゃぶレモン @2100」
ここの名物であり「虎キチ」大好物!
野菜を一気に放りこんで、タコは一枚一枚さっと、しゃぶんでぇー!
このタコの弾力と甘味、そしてその後は旨味に包まれまくりやー。
吸盤は、何とも言えん味わい。
ずっと吸い付かれてたかったわー。
「冷酒 酔心 @850」
「はいえなけんちゃん」のリクエストやねん。
しゃ~ないな~、付き合うかぁ~。(笑)
「レモン鍋 @1200」
こっちは、頂いてへんけど、めちゃくちゃ美味かったらしいわ。
青いレモンと黄色いレモンはちゃんと使い道が分かれてるねんて。
帰りに皆んなレモンのお土産は言うまでもないな。
腹ごなしに土産を買いつつ散策をしてたら、こんな店が!!
ここのコロッケ、あほほど美味かった!
昔の部活帰りを思い出したわぁ。
帰宅部やったけど。(笑)
また、こっち来たら、寄りたいなー。
【御食事処 ちどり】
住所 : 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2 地図
電話 : 0845-27-0231
営業時間 : 11:00~16:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (14) 広島 観光 原爆ドーム 広島平和記念資料館
そして、朝からここにやって来た! 「原爆ドーム」 広島に来るたびに来て
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (7)富山 寿司 廻鮮 氷見前寿し
ここ「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」は、土産や鮮魚を売ってる店が地区に分かれてるねん。
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (14)富山・岩瀬浜 天ぷら 天よし
広い邸宅を歩き回ったら、腹減ったー!歩いてたら、この店が! 「天ぷら 天よし」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(5)築地 天ぷら 天房
朝は、嫌がる皆んなを叩き起こして(笑) さぁ、今年で終わり(?) の「築地市場」にやって来たでぇ
-
-
名古屋 幻の手羽先 世界の山ちゃん 則武店
結婚式は滞りなく終わり、みんな解散になってんけど、 このまま真っ直ぐ帰るんもなぁ。 ちょっと
-
-
日本橋 豚テキ 大阪トンテキ なんばウォーク店
「虹の街」(現 なんばウォーク)(笑) 歩いてて、腹減ったなぁ。 そうや、ここの日本橋(駅)
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ屋台
そして、今日は「かずさん」家族との会食やねー。 本店も近くにあんねんけど、こっちは焼き鳥も楽しめんね
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (9) 福岡・博多 博多水炊き 濱田屋 くうてん
博多の最後は、この名物をまだ食べてなかったやん! 「JR博多 アミュプラザ」の上にやって来て
-
-
讃岐ツアー 終了のご挨拶
この3日間、食いっぱなしで幸せやったぁ。 一緒に行った、『つるこしメン』のメンバーにはもちろん、こ
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (3)沖縄・石垣島 焼肉 オリオン
前回は、石垣島では 乗り継ぎだけやったから、今回は食べまくんでぇ! 「焼肉 オリオン」