虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(4)佐賀・嬉野温泉 宿泊 華翠苑 Kasuien
そして、今日は、ここに宿泊すんねん。
「華翠苑」
昔、ここ嬉野温泉に来て、すごくえー湯で、また来たかってん。
近くの武雄にここ嬉野の温泉街は間もなく「西九州新幹線」が
通るのでさらに賑わうんやろねぇ。
そして着いたらまずは温泉やねぇ。
まずは部屋で着替えたら・・
「家族風呂 玄海」
のんびりと貸し切りでつかろう!!
硫黄の匂いはきつくないねんけど、
めっちゃつるっつるになんねん。
美人の湯で有名やからねぇ。
そして部屋のお風呂もなんと蛇口をひねれば
温泉が!!
もちろん、大浴場も2つあって、何回風呂巡りした
ことやろ。(笑)
でも、ほんまに気持ちのええ温泉やわぁ。
そして、これまたお楽しみの夕食は大広間で。
「瓶ビール」
まずは、風呂上がりにはこれがないと~~~
食前酒は桃香豆乳酒。
桃の香りがする優しい甘味の食前酒。
春を感じる緑鮮やかな先付。
若布豆腐はお出汁が効いてて、ワサビが合うなぁ。
筍の木の芽和えはめちゃくちゃ香りがええねん。
前菜の桜の葉っぱに包んだお寿司は、小鯛のお寿司。
葉っぱの香りがふわぁっと香って、鯛がうまぁ。
鰆の焼き物が淡白な鰆の旨味で、美味しいなぁ。
刺身は、真鯛、ヒラマサ、鮪。
分厚めに切ってあるお刺身は、弾力があってどれも新鮮っ。
焼酎にしよっ!
蓋物の
友禅豆腐は層になってて、お出汁がジュワーっとしゅんでめちゃ美味しい!
角煮道明寺は、桜餅みたいなやつで、
餅米の中に角煮が入ってて、甘くないでぇ。
餅米のもちもち感と角煮のお肉の旨味、出汁が効いてて美味かったなぁ。
揚げ物は、
針魚(サヨリ)の中に長芋とお大葉が包んであって、
フワッとした身と長芋のシャキシャキ感がええな。
姫竹はほうきみたいに広がってて食感がええねん。塩で食べるんが美味しいっ。
桜海老かき揚げは桜海老の香りと旨味が最高!
次は陶板焼き。
佐賀牛やでぇ、見事なサシ!
バターで野菜とお肉を焼いて食べるねん。
シンプルに岩塩で。お肉がとろける~肉の甘みと深い旨味がたまらんわっ。
佐賀牛やるなぁ!ジャポネソースもめっちゃうま~い!
佐賀県産ひのひかりのご飯を頂いて、お腹いっぱい。
デザートは名産嬉野茶を使った抹茶プリン。
お茶が濃厚で香り高くて美味かったぁ!(らしい)
そして、朝食やね。
朝食も「大広間」で頂くねん。
ここの朝食は「生卵」でTKG!
さすが、海苔も「美味しい朝。」やねぇ。(笑)
そして「嬉野温泉湯どうふ」はめちゃくちゃ美味い!
濃厚で甘みがすごい!
これ、買って帰りたかったなぁ。
一泊、温泉三昧!!
楽しかった~。
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテル公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)那覇 Tacos-ya 新都心店 (タコス屋)
そして、あっという間の「第2の故郷」時間も終わって、 引っ張られるままに、大都会「那覇」へ。 やっ
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (15)北海道・函館 ハンバーガー ラッキーピエロ マリーナ末広店
赤レンガの「遊覧船」乗り場の横に、 前回も来たこの店があったわ。 「ラッキーピエロ マリ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(5)博多 居酒屋 博多隠れ酒房 よしだ
さぁ、出来上がりつつはあるけど(笑) まだ呑む?! こんな楽しい夜は寝るんも勿体ないからなー!
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(9)福岡・糸島 かきハウス もっくん
翌朝は、今日も昨日の「福岡組」と一緒に 去年も同メンバーで行った、糸島に向かって行くでぇ! 去年は、
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(2)博多 もつ鍋 博多おおやま KITTE博多
まずはアレ食べに行きましょかぁ~! えっ?昼から?? ほな「K女史」 「任せとき!! ランチで
-
-
東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
「虎キチ」は女系家系に居たせいか(笑)、どうも子供の頃から 男子用アニメとかあんまし見てなかったか
-
-
讃岐ツアー 丸亀 うどん 一屋
もう、何度となく通ってる、「うどん一屋」へ。 ここは天ぷらが美味しいねんけど、今回はち
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ① 日本海へ
ツレと、電話しててん。 虎「今年は、なんやかんや忙しいから、 「カニ」は、行けそうに
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング
渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ