天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店
今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。
付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見通すでぇ!(笑)
「スタンドふじ 本店」
何年振りかなぁ。
最近は、前を通っても長蛇の列で、なかなか来れんかったけど、
今日は開店前から座って待って入ったでぇ。
「生ビール @380」
まずは、買い物付き合いご褒美を!
(午後からも続くんやろうけど)(笑)
プッハー、ウマ~~。
「だし巻 @280」
橋を入れる前から、出汁が染み出してるてん。
丁寧に焼いてるんがわかる、綺麗な断面、
ふわっとしてて、口の中に出汁が広がるねん。
「ふじのポテサラ @380」
運ばれてきたとき、間違ってると思ってしもたっ。
クラッカーが5枚、縦にささってるねん。
ポテサラの上にタルタルがかかってて、
ポテサラにもクラッカーにも合うねぇ。
じゃがいもの食感が程よくあって、美味しいわっ。
「ふじの刺身定食 @910」
お刺身、豆腐とお野菜の揚げ出し、おかず、
贅沢ご飯(お代わり無料)、お漬物、かつおと昆布の吸い物。
ちょこちょこいろんなおかずがついてて、栄養もあってええ感じ。
豆腐とお野菜の揚げ出しは、豆腐の中に野菜が入ってて、
お出汁がようしゅん出てうまい~。
鰹の炊いたんも美味しい~。
お刺身はマグロ、鯛、ハマチ、鰹のたたきもついてるねん。
刺身は新鮮で美味しい、こんだけおかずようけあったら
どんどんご飯がススムわっ。
白ご飯がまた、美味しいねん。お米マイスター厳選の
お米を使ってて、おかわり自由なんが嬉しいなっ。
「ハイボール」
これは、口をシュワッとさせたいやん。(笑)
「カマ塩焼き @380」
ハマチのカマ、ジューシーに焼きあがってて
脂があってめちゃくちゃ美味いねん。
「牛すじどて焼き @380」
ネギがたっぷりで、こんにゃくとすじがよう味がしゅんでるねん。
一味をかけると、さらに美味くて、すじが柔らかくてうま~い!
やっぱり、ここはお魚が美味しいねー。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【スタンドふじ 本店】
住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 ルシアスビルB1F 地図
電話 : 06-6648-8022
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店
会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色
-
-
西成・天下茶屋 寿司 越中屋
ツレの「Sちゃん」から電話やねん。 S「虎キチ!!(←もちろん本名で呼ばれてるけど)(笑)
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(1)新大阪駅
今日は朝から、大阪の電車の玄関口にやって来てん。 「新大阪駅」 フライ
-
-
東心斎橋 ビストロ Bistro a vin DAIGAKU (ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)
この前電話掛かってきてん・・ S「虎キチ~~あんた、この前誕生日やったやんな! 誰も祝っ
-
-
神戸 旧居留地・大丸前 呑処 盛段
神戸に来てるねんけど、やっぱり大阪より神戸の人の方が 華やかな感じがすんねんなぁ。派手なんは大阪の
-
-
十三 バール YEBISUバール 十三ロック座
我が、少ない仲良しの一人(笑)「はいえなケンちゃん」先輩 は、悲しいかな、にっくき「読●不安(ファ
-
-
北新地 カレー カレーパニック
今日は、梅田に居ててランチタイム! そや、久々に「新地ランチ」したろ。 ブラブラと新地を歩い
-
-
難波・なんばダイニングメゾン 焼肉 肉處 きっしゃん なんば店
今日は休みで難波に居てんねん。 ランチは、ちょっと「お肉」の気分。 「肉處 きっしゃん なんば店」
-
-
2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂
そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事
-
-
天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨