準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^)
あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021シーズンから早や半年。
「京セラドーム大阪」
毎年、聖地甲子園は、高校球児に賃貸(笑)
してるから、いつも開幕戦は、ここからやねー。
「開幕セレモニー」
開幕戦はこのセレモニーが楽しいねぇ。
誰かは知らんけど。(笑)
「阪神 × ヤクルト」
去年、最後まで首位争いした、因縁の対決!
でも、去年も終わってみたらゲーム差無しの2位やったからねー。
そして、去年もここでの開幕戦(去年は2カード目)の「開幕投手」やった、晋太郎クン!
今年は最低10勝!
そして、真の開幕投手!真のエース!
返り咲け~!
みんな、がんばって~~~
相手はエース「小川」
ええピッチャーやけど、今日は打つでぇ~~
試合は・・・
って、こんな歴史的試合になろうとは・・。
いきなり、先制されてやばっ・・・
だけど、今年は、打線が違う!!
打って打って打ちまくる!!
去年の天敵、ヤクルト打線以上に打ちまくる~~。
同点?
そんなんで喜んでないでぇ~~
そして「晋太郎」も後はよく投げてええやんっ!!
一発が見たいなぁ!
言うた瞬間やった!!
「糸井」の今季球団1号!!
気付けば「8-1」(ここ重要!)
後は、左うちわで・・・
「継投」ね・・
考えれば、ここでオレが出て行って全力で
矢野監督を阻止するべきやった・・
んっ?
あれ?
いや・・大丈夫!?
新守護神で新助っ人「ケラー」やしっ!!
まさかな~~~
そんなあほなっ!
こんな試合ある?
まさかの大・大・大逆転負け。
これが現実。
開幕戦、7点差をひっくり返され負けは新記録らしい。
でも、今年も長いペナントレース!
こんな事もある!!
最後に勝ってればええねん!
秋には、美味い酒呑みまひょー!(涙)
wp-yoko
関連記事
-
-
阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン
「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと
-
-
上本町・うえほんまちハイハイタウン お好み焼き 圓 (まどか)
上六まで帰って来てん。 なんか、無性に「粉モン」食べたいなぁ。 そういや、ここ「ハイタン(ハイハ
-
-
南船場 居酒屋 SENBA道場(串ダイニングまんてん X ジョニーのからあげ)
今日は、ブロガーのオフ会があるねん。 それも会社のすぐそばで。。(笑) でも、時間はたっぷり
-
-
野田阪神 ラーメン のだ麺 ~縁~
さぁ、よー呑んだし、そろそろ帰・・・ う「そこに、前から気になってる〆の店ありますねん!
-
-
東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて 目的の店に向かっててんけど、途中何や
-
-
玉造 割烹 旬彩 十々 (トオトオ)
今日は「虎キチ」業界の仲良し仲間の忘年会やねん。 この会は、幹事が持ち回りやねん。 今回の幹事は、
-
-
谷六 焼鳥 神戸つくねや 谷町7丁目劇場
ウチの家の近くで、 めっちゃ気になる焼き鳥店があるねん。 ただ、何回か、店が変わってて、それも短
-
-
南船場・心斎橋 ラーメン 中華そば なおや
今日は会社に居ててランチタイム! そういや最近会社のそばに出来た店があるねん。 一回、行って
-
-
道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET
道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ
-
-
難波 居酒屋 本鮪と酒と肴 さかなびいき
今日は、呑み会があんねんけど、 ゆっくりのスタート時間やから、難波で前呑みしよー! ここって、前は