*

梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店

公開日: : 最終更新日:2022/03/30 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

梅田の「グランフロント大阪」に来ててん。
ランチタイムには早いけど、今日は休みやし
「昼ビー」でも楽しもかぁ。

「BANDA グランフロント大阪店」


北館の一階にこんな店があるん知らんかった!


いつも二階通路から渡ってしまうとこやからね。

「マオウ生ビール @880」


もちろん目的はこれ!
独特なポップが効いてて、さっぱり!
スペイン料理に合いそうやね。


「生ハムハモンセラーノS @640」


ちょうど座った席のすぐ近くに生ハムの塊があって、
生ハムを切ってるのんが目の前で見れたわっ。


切り立ては風味が良くて、うま~い!
噛むほどにしっかりした生ハムの濃厚な旨味が味わえるねん。
塩味もちょうどええなぁ。

「タコのガリシア風 S @750」


木の株みたいなんに乗ってて、見た目も楽しめるなぁ。
じゃがいもの上に大きいタコがたっぷりでプリプリっとして美味い!


香辛料がガツンと効いててええなぁ。パプリカが食欲そそるねん。

「ピリ辛ポテトフライ S @530」


めっちゃボリュームあるねん。
クリームソースがポテトによう合ってて、アテにピッタリ!

「アルハンブラ @660」



こっちは瓶ビール!
めっちゃすっきりしたビールでええな。

「ランチ大鍋パエリア @800」
「大盛り @200」


今日は海鮮パエリア。
あさり、ムール貝、有頭海老、中にも海老がたっぷり入ってる~!
レモンをキュッと絞って食べるとグッと香りが良くなって美味いねん。


ご飯が柔らかすぎず、絶妙な炊き上がり。海鮮の旨味をしっかり
味わえて、むちゃくちゃ美味し!

「ワイン アモンティリャード @700」


スペイン南部のシェリー。
熟成の深みが伝わる逸品!!

「しらすと卵 アヒージョ @580」


バケットと食べるんがうま?い!
オリーブオイルがフツフツしてて熱々でええなっ。


卵をしらすになじませながら食べるとええ感じ。
ニンニクもガツンと効いてるでぇ。

「唐揚げオリジナルスパイス(S) @640」


外はカリカリ、お肉はジューシーな唐揚げやねん。
スパイスがしっかり効いててワインにめっちゃ合うわぁ

ここはパエリア始め、全部美味しいねー。
ここの奥の車屋さん行く時は寄ろう!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【BANDA グランフロント店】

住所 : 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館1F 地図
電話 : 06-6147-7784
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 元旦
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

中津 情熱うどん 讃州

「阪神 惜しかったなぁ~~」 そんな話しをしながら、向かったのは中津やねん。 こんな多人数で

記事を読む

難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)

難波でウロウロしててん。 お腹空いたわぁ~~。 ある有名店に行こうかと考えててんけど ふと

記事を読む

住之江・東粉浜 うどん・蕎麦 麺屋・爽月(そうげつ)

最近、めちゃくちゃよう遊んでもろてる 「この方」と「この方」に、今日も誘ってもろてん。 えっ

記事を読む

難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店

ミナミに居ててんけど、 一杯呑みたいなぁ~~~ 法善寺ん所でふと、この店見えたら もうあか

記事を読む

難波 中華料理 広東炒飯店 なんばパークス店

今日は難波に居てんねん。 久しぶりの「なんばパークス」 ぶらぶらしてたら腹減った~。 ここ

記事を読む

南森町 カフェ・オムライス Cafe Tiens(カフェ・ティアン)

今日は昼前から南森町に来ててん。 ランチタイムやけど、今日は一人ちゃうねん。 取引先の女子「

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

難波 寿司 ときすし 本店

店出たけど、まだまだ呑み足りん、 おっさんメンバーやねん。(笑) そや、久しぶりにここの並び

記事を読む

新世界 恵美須町

今日は、ブラっと新世界へ(笑) それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて? 「そこに

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑