*

大正 各国料理 IKEA鶴浜(イケア)

公開日: : 最終更新日:2021/10/16 大阪市大正区, 各国料理, 大阪市

今日は、休みで大正の「IKEA」に来てんねん。

まだ昼には早いけど、この辺りはランチも無いから、
ここのレストランで食べよう!

「IKEA 鶴浜」


ずーっと前に来たけど、めちゃくちゃメニューが増えてんねー!


食堂方式で、トレーを持って行くねん。



「グリーンサラダ @199」


サラダ「@199」安いなっ。
よう冷えてていろんな野菜も入ってるでぇ。

「スパイシーフィッシュ&チップス @799」


この時はスパイシーフェアをやってて、辛いソースがついててん。
辛いのん好きやからめっちゃ嬉しいっ!
白身魚のフライ、めっちゃでかいねん。
衣がサクサク香ばしくて、魚の身がふわっとして美味いやんっ。
ソースはちょっとエスニックな感じでピリッと辛くて魚のフライと合うわぁ。

「スパイシーカレー @799」


これもスパイシーフェアのメニュー。
パクチーがドカンとのってて、エスニック感がすご~い。
これ、想像以上に辛くてスパイシー!
パクチーがようあってるわ。


フライドオニオンが香ばしくてええアクセントになってる~。
しかも大きいエビが2尾も入ってて、プリプリで美味しいねん。

「ブランチプレートローストビーフ @700」


クロワッサンもついて、この値段はコスパ抜群やな。
しかも、ローストビーフ、肉が結構美味かった!


赤身で柔らかくて、ジューシーに仕上がってるねん。
ソースも程よい酸味が効いててお肉に合うっ!


IKEAの会員カードがあったら、ドリンクバーは無料やねん。
コーヒーとかソフトドリンクが無料で飲めて、さらにコスパええなっ。
しかも、昔に比べると、格段にお料理が美味くなってたぁ~!


スェーデンを味わえて懐かしくて、美味かったー!
行ったことないけど。(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2008/7/27(IKEA ポートアイランド)

【IKEA鶴浜 レストラン】

住所 : 大阪市大正区鶴町2-24-55 地図
電話 : 0570-013-900
営業時間 : 平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~20:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

あびこ 蕎麦 そば処 妙幸庵

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこに来ててランチタイム。よく

記事を読む

天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル

ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど   お前は行かれへんわな!?」 どんな誘い方やね

記事を読む

西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル

アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、

記事を読む

東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ

いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情

記事を読む

住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)

今日は、普段あまり来ることのない 「住ノ江」に来ててん。 あんまり来えへんから店も知らんし、

記事を読む

西中島 インドレストラン&バー HIRA 西中島店

今日は新大阪で会議があるねん。 仕入先の会議で、昔はランチ付きの会議やったけど、今は 「13:0

記事を読む

新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店

この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。

記事を読む

難波 お好み焼き 味乃家 本店

難波まで帰って来てんけど、会社戻るん面倒やー!(笑) このまま帰るんもなー。 ほな、横見たら、なん

記事を読む

梅田・阪急三番街 お好み焼き・ねぎ焼き 京焼 ねぎ美人亭

今日は久しぶりに梅田でランチタイム。 ここを通るんもめちゃめちゃ久しぶりやなぁ。 どこもかな

記事を読む

心斎橋・クリスタ長堀 カレー インデアンカレー 長堀店(INDIAN CURRY)

長堀橋から会社に戻るのに 「クリスタ長堀」歩いててん。 横を見るとこの店と目ぇ合うた! 「インデ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑