*

梅田 お好み焼き 大阪お好み焼き 清十郎 グランフロント大阪店

公開日: : 最終更新日:2021/10/14 大阪市北区, 粉もん, 大阪市

今日は休みで梅田に居ててランチタイム!
久しぶりに「グランフロント大阪」行ってみよっ!

「大阪お好み焼き 清十郎 グランフロント大阪店」


ここって店が変わってんなぁ。
まぁ、前も同業種やったと思うけど。


「生中 @506」


プッハー!
外食で「ビール」そして「昼呑み」
たまらん幸せ~~~

「清十郎スペシャルもんじゃ @1280」


久しぶりのもんじゃ焼き、焼き方忘れてもうたわ(笑)
心配してたら、ちゃんと店員さんが焼いてくれるがなっ。
内心ホッとしたわっ。


手際良く焼いてくれんのんが、見てて面白いなっ。


ベビースター、ヤリイカ、海老、コーン、もち豚、
餅、チーズが入ってるねん。


ちっちゃいコテでさぁ食べよっ。


コテでおこげをこそいで食べるねんけど、
おこげが香ばしくて、出汁がよう効いてて美味いっ!
ベビースターが入ってるから、カリカリ食感がたまらんわ。
チーズもカリッと香ばしくて、はずせんなぁ~。
時間とともに、さらにおこげが増えて、より美味くなるな。


もう何杯目?
わからん!外呑み記念日やからええやろ~~(笑)

「清十郎ミックス玉 @1380」


外がめちゃくちゃカリッカリ!
中は生地がとろーりふんわーり、
生地に出汁がようきいてるねん。


具材は、明石たこ、ヤリイカ、海老、日南もち豚、
油かす、干しエビ、サキイカと盛りだくさん。


出汁のよう効いた生地に、海鮮と肉の旨味、油かすの
香ばしさがプラスされて、めちゃくちゃ美味いねん。
油かすがカリカリでたまらーん!

ここの、もんじゃもお好み焼きも、美味しいやん!
東京には暫く行く事もないやろから、お江戸気分なったら、
また「もんじゃ焼き」食べに来んでぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【大阪お好み焼き 清十郎 グランフロント大阪店】

住所 : 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館6階(うめきたフロア内) 地図
電話 : 06-6485-7899
営業時間 : 月~金 11:00~16:00 17:00~24:00
土 11:00~24:00
日・祝日11:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 蕎麦 独活庵 (うどあん)

堺筋本町でランチタイム。 腹減った~! 船場センタービルの地下に来てみたら、 大好きなお蕎麦のお店

記事を読む

2023 新年 ご挨拶

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申し上げ

記事を読む

あびこ 馬肉料理・焼肉 けとばし屋チャンピオン 我孫子店

あびこにて職務終了! さぁ、電車に乗って真っ直ぐ家へ・・・ 無理やぁ! 相方居るし、一杯やって行こ

記事を読む

大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)

今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。 あかん!あかん!!

記事を読む

日本橋 黒門市場 カレーうどん 御食事処 あさひ

ひさしぶり〜に、黒門市場辺りを昼間に通ったので、これまた 久し振り〜のカレーうどん「御食事処 あさ

記事を読む

難波 ねぎ焼き お好み焼き 福太郎

しょっちゅう前を通ってんのに、今まで一回も来た事なかった この店「ねぎ焼き お好み焼き 福太郎」へ

記事を読む

寺田町 お好み焼き 千代

よくここの前の道を通ってる時、 いっつもお客さん一杯の店があって 気になっててん。 今日も

記事を読む

谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)

今日は、谷四に居てて、もうすぐお昼やーん。 こんな「ランチ激戦区」に居てて、ランチを何にするか!?

記事を読む

京橋 焼き鳥 鶏焼専門店 匠 とり金

そして、一気に「おけいはん」特急で大阪まで一直線! 帰りは、「プレミアムカー」の予約は取れんかった。

記事を読む

難波 地中海料理 魚貝バル 弐番(にばん) なんばウォーク店

なんばウォークを徘徊しててん。(笑) 他のモン見る予定で歩いてたんやけど、 なんや???

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑