明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
そして「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。
ちょっと待てよー。
やっぱり、ここまで来て、アレだけは食っとかな後悔するやんなー!(笑)
「いづも」
やっぱり、来ちゃった!
だって前通ったら、空いてたんやもーん!(←かわいないって!)(笑)
やっぱりここに来てしまった(笑)
何度も明石に来て、いろんな明石焼き食べてるけど、
やっぱりここにハマってるなぁ。
「明石焼 @750」
席についてしばらくすると、アッツアツのお出汁が運ばれてくんねん。
赤い台にのった明石焼は、外がこんがり、香ばしくて、中はとろ~り。
やけどしそうなくらい熱いんが、明石焼の醍醐味やな。
お出汁はカツオのええ香りがして、めっちゃ濃い出汁が美味しいねん。
15個、多いようで、ペロッといけてしまうわぁ~!
今日も美味かった~!
やっぱり、ここも鉄板な旨さ!
タコは夏が断然美味いでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【いづも】
住所 : 兵庫県明石市本町1-2-19 地図
電話 : 078-912-8120
営業時間 : 11:00~18:00 土・日・祭日 10:00~18:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (8) 観光 士林夜市
台北の夜の楽しみ。 色々あるけど、やっぱり「夜市」は外せんなぁ。 「士林夜市」
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫
前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。
-
-
船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)
会社に居ててランチタイム。久しぶりに「せいろ」食べに行こかぁ! 「せいろ蒸し 新幸梅」
-
-
天満 お好み焼き 千草
天満に来ててん。ランチは、久しぶりのあの大好きな、粉モン行こっ! 「千草」 天
-
-
神戸 南京町 豚まん 老祥記 (ろうしょうき)・コロッケ 森谷商店
並びついでに(笑) いっつも激ごみの豚まん「老祥記」へ 行ってみてん。 今まではこれに並ぶ気になれ
-
-
淡路島 旅行(3) 活魚料理・民宿 寿荘
大鳴門橋を見て、今日の宿泊先は、南あわじ市の民宿やねん。 目的は、鯛やでぇ〜。 「民宿
-
-
尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛
今日は、久しぶりに 同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。 なんや、
-
-
三宮 居酒屋 ごん太 本店
神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」
-
-
和歌山(2) 居酒屋 地魚屋台 戎丸 (えびすまる)
和歌山市内にやって来てん。 もう大阪帰んの面倒くさいやん! 泊まって帰ろっ。(笑) 「アパ
wp-yoko
- PREV
- 明石 焼きそば・ラーメン 江洋軒 (コウヨウケン)
- NEXT
- 難波・千日前 うどん 天政