*

難波 居酒屋 新川 にしや

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、難波に居ててん。
こんな時間(まだ18時くらい)(笑)やし
一杯呑みたいなぁ。

なんとなくブラブラしてるつもりが
気が付けば、なぜかこの店の前に立ってたわ。(笑)

「新川 にしや」

難波で大好きな居酒屋さんやねん。

まだ早い時間やから空いてたけど
ほとんどが、予約のお客さんで一杯やねん。

ここは「キャッシュオンデリバリー」!!
お料理持って来た時に、お金を払うシステムやねぇ。

「生ビール @400」

まずは、なにはともあれ、ぷっはぁ~~
生き返る~~~(笑)

「お造り盛り二名分 @1000」

「マグロ」「海老」「とらふぐ」

「鯛」「シマアジ」「カンパチ」「サワラ」

こんだけ色々入って「@1000」はええなぁ。
どれも新鮮で、美味い~~~。

「お魚のユッケ ねぎまみれ @450」

ごま油の風味がええなぁ。

ふわぁっと風味が広がるねん。
海苔で包んで食べるとさらに美味いっ!

「さわらカマ @900」

今の鰆はは脂のって美味い!

分厚い身は弾力もあって、めちゃめちゃ美味いやん!

焼酎が呑みたなる気持ち・・わかってくれる?(笑)

「焼き野菜の盛合せ @550」

この焼き野菜がめっちゃええねん!

季節の野菜が色々食べれて
味噌とまたよー合うねん!!

これは、めっちゃ気に入ったわぁ。
次も頼もっ(^^)

魚も美味しいし、野菜もええ。
ちょっとええモン食べさせてくれるここは
絶対に予約しといた方がええで。

今日も美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2010/03/05

2009/12/27

【新川にしや】

住所 : 大阪市浪速区難波中1-17-16 寺田ビル 1F 地図
電話 : 06-6634-2440
営業時間 : 17:00~翌5:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)

店を出て歩いてたら、この店と目ぇ合うてん。 虎「そや、相方よ! ここの「たこ焼き」な

記事を読む

天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス

天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑

記事を読む

堺筋本町 うどん 憩家

堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててランチタイム! 美味い「うどん」食いたいなぁ。 ふと、最近、来てないこの店が頭に浮か

記事を読む

千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所

今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ

記事を読む

あびこ 中華 本格中華レストラン 迎日楽 あびこ本店 (エイニチラク)

あびこに居てて仕事終了! ほな、横にこんな店が!(笑) だって中華好きなんやもーん。(^o^) 「

記事を読む

四ツ橋・南堀江 ベトナム料理 チャオルア

堀江を久しぶりにウロウロしててん。 ちょっと今日のランチはエスニックな気分! 「ベトナム料理 チャ

記事を読む

難波 ラーメン 大阪 大勝軒 日本橋店

難波で最近えらい並んでる店があんねん。 ちょっと前に新しく出来たみたいやねんけど、今日は、

記事を読む

天王寺 元祖 モダン焼 ねぎ焼 あべとん

天王寺に居ててランチタイム~! めっちゃ、あっこの「粉モン」な気分やなぁ。 でも、混んでるやろな

記事を読む

難波 焼き鳥 とり料理 正起屋 NAMBAなんなん店 (まさきや)

会社帰りにちょろっと難波に来ててん。 用事で来てんけど、もう、会社に帰るのは面倒やな。(笑) 「正

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑