*

あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)

公開日: : 最終更新日:2021/02/18 大阪市住吉区, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

あびこに居てて仕事完了!
後は御堂筋線に乗るだけ・・

やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せてくれへん。(笑)

「薩摩×炉ばた 燈火」


薩摩の美味いもんの居酒屋さん!


それ見て素通り出来へんやん。

「生ビール @450」


プッハー!
まずは、今日の疲れをぶっ飛ばす一口を!


「セロリとミョウガの浅漬け @320」


セロリがシャキシャキ、セロリの香りとミョウガの風味が
口の中にふわぁっと広がるねん。
あっさり浅漬けで、サラダ感覚で食べられるわぁ。

「温玉シーザーサラダ @580」


濃厚ドレッシングがうま?い!
温玉がとろ~り、クルトンのベーコンが香ばしくて、たっぷりチーズが美味し!

「ハイボール @380」


しゅわっといくでぇ~。

「カリカリゴボウチップス @480」


揚げたてアツアツ、ええ感じに塩が効いててうまっ。
めっちゃ香ばしくてごぼうの旨味がしっかり。

「からっと甘海老唐揚げ @480」


サクサク香ばしくて、美味しいっ。
頭も尻尾もカリカリに揚がってるから丸ごと食べられるねん。

「黒さつま鶏 タタキ盛り合わせ 二人盛 @980」


もも、ムネ、ささみ、ずり、ももとムネポン酢。
ももやムネは、鹿児島の甘い醤油で食べるねん。

ももとムネのこの脂身のええ色、たまらんなぁ。
もも、皮目をあぶってあって、噛むほどに香ばしくなる。
弾力あって、美味いっ!黄色い脂身が濃厚。


ムネはあっさりしてて、上品な脂の旨味が味わえるねん。
生姜、ニンニク、ネギがよう合うなぁ。
ささみはたたきで。柔らかくて優しい味わい、めっちゃうま?い!
ずりはしっかりした歯応えがあって、生姜醤油で食べるんが最高っ。
ももムネポン酢は、炙りが香ばしく、柔らかくて美味かったぁ。

「三岳 @500」


この料理に芋無しでは喉通れへん!!
さっぱり美味い~。

「黒レア炭火焼き @1280」


国産知覧鶏骨つきもも焼きやねん。
たれと薬味は、お酢、ガーリックチップ、柚子胡椒。
炭焼きが香ばしくて、レアな焼き加減がええ感じ。
程よい歯応えがあって、炭焼きの香ばしさがたまらーん!


ガーリックチップと柚子胡椒が合うなぁ。
酢をつけるとあっさりして、これまた美味いっ。
お肉の旨味をたっぷり吸ったキャベツがめちゃくちゃ甘くて美味!

「つっきゃげ盛り @420」


揚げたてのさつま揚げ。
鰯、明太、チーズの3種類。

鰯はガツンと鰯の旨味がしっかり、香ばしく揚がってて美味いっ!
明太子とチーズ、さつま揚げと相性ええな、明太子の旨味と
とろーりチーズが美味いがなぁ。

薩摩の美味いモンを食べられるええ店やねー。
また来たいわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【薩摩×炉ばた 燈火】

住所 : 大阪市住吉区苅田7-5-13 1F 地図
電話 : 050-5489-4661
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

城東・蒲生四丁目 立ち呑み 魚庭本店(なにわ)

呑み友の「G.J.ひむ」さんと、呑みに行くねん。 どこで一杯やる? もちろん、「ひむさん」の

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (4)福岡・博多 居酒屋 やぶれかぶれ 筑紫口店

今晩は、何の予定も予約もなく博多駅に来てんねん。 ふと、外をぶらぶらしてて、この店に入ってん。 「

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

日本橋・黒門市場 丼 まぐろや 黒銀

虎キチの「家ごはん」の買い物は、 「空堀商店街」か「黒門市場」が多いねん。 今日は「黒門」に

記事を読む

千日前 鰻料理 大阪うなぎ組

難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑) 会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませ

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(5) 伊勢 居酒屋 伊勢網元食堂

数少ない空いてる店は、 どの店も超満員のお客さん。 その中で、めっちゃ大箱やのに、 大テー

記事を読む

心斎橋・南船場 担担麺 船場担担麺

今日は、朝からずっと会社に缶詰! じっとしてたら死ぬのじゃ~、限界やぁ。(笑) そや、今日は

記事を読む

堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店

会社の近くで帰りに一杯やって帰ろうと歩いてたら、 ここがめっちゃ気になってしもてん。 「くし

記事を読む

松原 河内天美 屋台居酒屋 大阪MANMARU 河内天美店

今日は休みで、用事でこっちのツレんとこに来ててん。 ランチしよかと、駅前に来たら、こんな「昼

記事を読む

難波・千日前 居酒屋 炭焼笑店 陽 アムザ店

今日は難波のビックカメラで遊んでてん。 あっ、いや、会社の備品を買いに来ててん。(笑) そう

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑