河内長野 奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン 奥河内
今日は、休みで前から来たかった道の駅があんねん。
同じ大阪やけど、市内からやとかなりの旅行気分でやって来たわぁ。
「奥河内くろまろの郷」
ここは、道の駅やねん。
羽曳野にある「あすかてくるで」のショップがここにも入ってて
新鮮な野菜がすごい品揃え!
もちろん、買いまくろー。
そして、ここはレストランもあるねん。
「ビュッフェレストラン 奥河内」
普段はバイキングを楽しめるらしいねんけど、
コロナ禍の今は、個定食になってるね。
でも、なんと天ぷら食べ放題!
それも、欲しい分だけ揚げてくれはるから
熱々を、食べられるからええねん。
「瀬戸内鯛めしと6種の惣菜定食 @1200」
ここのお料理は、地元野菜を使ったランチ。
野菜サラダの野菜がシャキシャキ、ドレッシングより
野菜の旨味がしっかり味わえて美味しいな。
お惣菜も野菜中心でええ味付け。
天ぷらは、カボチャやしいたけ、レンコン、かき揚げ、
いろんな野菜の天ぷらがあるねん。
塩で食べてもええし、天つゆで食べるのも美味いなぁ。
揚げたて天ぷらは、野菜本来の旨味が味わえて、美味しいなぁ。
鯛めしもお出汁がしっかり、鯛の旨味が凝縮されてて美味かったぁ。
「茄子と秋野菜の麻婆ソース定食 @1350」
期間限定、新米が食べられる定食やねん。
おかわり自由が嬉しいな。
新米は粒が立ってて、ほんのり甘いねん。
一膳目はおかずと新米の白ご飯をしっかり食べてん。
地元産のピーマンや茄子に、麻婆あんをかけた野菜は
ヘルシーで白ご飯がすすむ一品。
2膳目の白ご飯は卵かけご飯で。
珍しく、温泉たまごの卵かけご飯やねん。
トロントロンの白身と黄身をよ~く混ぜて食べると、
むちゃくちゃうま~!
もちろん何回も天ぷらのおかわりもしたでぇ。
美味かったなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【ビュッフェレストラン 奥河内】
住所 : 大阪府河内長野市高向1218-1 奥河内くろまろの郷 地図
電話 : 0721-53-3030
営業時間 : 10:30~14:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
船場 宮崎郷土料理 どぎゃん
会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(1) 関西国際空港へ
ちょっと休みやし、なんか美味いモン食べに行こやぁ! あんまり、呑んでる時にこの話しはあかんな。
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(12)台北 台湾朝食 老漿家
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 朝ごはんは、いつもやけど、ホテルでは付けずに 地
-
-
神戸 温泉・食事 神戸みなと温泉 蓮 (れん)
またまた「この人」 からお誘いやんっ! プー「虎きっちゃん、暑いなぁ! ちょっとさっぱ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(6)高知 居酒屋 黒潮料理 酔鯨亭
今日のメインは、ここの店を予約して来てん。 さっきの店のママも、ここ予約してんねん! 言うた
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (1) 関西国際空港へ
昨日の晩、 明後日から休みやなぁ~ と、話してたんは覚えてんねん。(笑) で、まさかの
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
堺に来てたので帰りに、うどんで評判のこの店に来てみてん。 「讃岐うどん 美曽乃」
-
-
堺 食堂 街のみなと まぐろパーク 堺店
中環(中央環状)を車で走っててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横見たら、この市場と目ぇ合うた! 「大
-
-
堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋
前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅
-
-
箕面・今宮 ラーメン 九州ラーメン 大名
お腹が減りすぎて気絶しそーやぁ!(笑) そんな日は、体が濃い~味を求めてるんやと思うわ。(^.
wp-yoko
- PREV
- 四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊
- NEXT
- 天王寺 うなぎ 双葉