泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
今日は(大阪の)ミナミ(南部)にやって来た~!
えっ、そのテンションは、普段とちゃうて!?(笑)
その通り!
りんくうタウンが目の前の、
最近出来た(2020年4月)この店にやって来た!
「お魚食堂 こたや」
店に入る前に「手洗い」「検温」「アルコール消毒」完璧やねー。
平日やから開店直後やし空いてんなー思たけど、続々とお客さん入ってたわー。
「大阪湾しらす丼の三食丼 @1580」
「しらす赤出汁セット @330」
溢れんばかりの、釜揚げしらす、生しらす
いくらに、生卵がのった豪華な三食丼。
混ぜられへんくらいに具材がのってるねん。
しらすは大阪湾産。
ご飯は酢飯。
釜揚げしらすはふわっふわ!なんもかけなくても、
ええ感じの塩味があって、しらすの旨味でご飯がすすむわぁ。
生しらすは、めちゃくちゃ新鮮で、生姜醤油が合うなっ。
透き通るしらすは新しいから臭みも癖もなく、
ツルンとええ食感が味わえるねん。
いくらと卵は、文句なしに美味いに決まってるやんっ。
混ぜて食べると、卵のトロトロ感、いくらのプチプチ食感と塩味、
もうどこを食べても幸せな丼やわっ!
この丼は、酢飯がよう合うてたな。
赤出汁をつけたくて、さらにしらすの鉢がついてきたっ(笑)
これは相方のご飯にトッピングやっ!
「刺身定食 @1280」
今日のお刺身は、生海老、ハマチ、サーモン、なましらす、イカ、いくら。
三食丼につけたしらすを、定食のご飯にのっけたら、
こっちもしらす丼に変身っ!
お刺身もめっちゃ新鮮で、
こっちにも生しらすがついてるねん。
ふわっふわの釜揚げしらすに生しらす、
ご飯に乗せると美味すぎる?!
お刺身の生海老が強烈に甘くて、
ハマチはプリプリ弾力があって最高。
どのお刺身もさすがな美味さやなっ。
「太刀魚天ぷら @500」
揚げたてアツアツの天ぷらは、衣がサクサク~。
太刀魚が新鮮で身がふわっふわ、贅沢な天ぷらやわぁ。
さぁ、そろそろあの海の向こうに見える島に渡ろうかぁ!(笑)
【お魚食堂 こたや】
住所 : 大阪府泉佐野市新浜町3 地図
電話 : 072-458-0800
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店
難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (1)SFC 関西国際空港
朝イチから、今日は大阪南部にやって来た。 「関西国際空港」 やっぱり、ここも閑散として
-
-
東梅田 ジンギスカン ビールと羊
そして、店を出てもう一軒、「寅先輩」最近のお気に入りの店に連れて来てもーた。 「ジンギスカン
-
-
堺 中華 広東料理 廣龍 (コウリュウ)
堺に来てるねん~ JRの「堺市駅」の近所やったから 電車乗って天王寺まで帰るでぇ~ って、
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 安里 沖縄そば なかむら屋 安里駅前店
朝の沖縄は何を食べるか迷うわ。 それくらい、24時間店があったり、地産店があるねん。 泊まっ
-
-
堺 スペイン料理 Spanish Bar TORRES (トーレス)
今日は泉北までやってきた! でも、ほんまに、こっちで知ってる店って少なすぎるわー! また、行きたい
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(7)月島 もんじゃ焼き もんじゃ おしお 本店
翌日は「かずさん一家」と都内に出て来てん。 かずさん一家は、よく東京来てるから、よー お江戸を知っ
-
-
難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店
今日は、難波で仕事終わりー。 よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑) 「大阪産料理 空