*

万博記念公園 ららぽーとEXPOCITY 中華料理 浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店

公開日: : 最終更新日:2020/11/26 吹田市, 中華料理, 大阪府下

今日は、休みで、久しぶりに
万博の「ららぽーと」にやって来た。


そういや、後5年後は、また大阪で
「55年振りの万博」が開催されんねんもんなぁ。

前の「1970年の万博」は、
もちろん「虎キチ」は、そんな年には●▲□やけど。(笑)

「浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店」


今日は、ここにある中華にやって来た。


麻婆豆腐が食べたいねん。

『蟹肉とシャキシャキレタスの炒飯セット @1580」


炒飯、小籠包、日替わり小鉢、サラダのセット。

サラダは緑黄色野菜たっぷり、
あっさりしたドレッシングが美味しいな。
せっかくやし、アツアツ小籠包から食べよ。


皮がもっちり、中から肉汁
たっぷりのスープが飛び出すねん。


小籠包用のレンゲがついてて、
これやと皮が破れずにゆっくり食べられていいな。


炒飯は蟹がたっぷり、わりとフワパラ、
蟹の旨味とレタスの
食感がええねぇ~。

「坦々麺セット @1440」


坦々麺、南翔小籠包2個、小鉢、サラダのセット。


坦々麺は、さほど辛くないねんけど、
スープにコクがものすごいあって、ゴマの風味がええねん。


上にのってるピーナッツも旨味をプラスしてくれてるなぁ。
麺は細麺で、スープがしっかり絡んで美味しかったぁ。

「ゴマ団子」


アツアツゴマ団子は、周りは香ばしくて
ゴマの香りや旨味が美味しいねん。
モチッとした生地の中はこしあんが入ってて、
甘すぎず美味しいわぁ。(らしい)(笑)


家族連れで帰る頃は、待ちまであって一杯のお客さんやったわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店】

住所 : 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY内 2F 地図
電話 : 06-4860-6458
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休・ ららぽーとEXPOCITYに準ずる
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天満 中国料理 中国食府 双龍居

今日は、「Mのランチ」のM三郎はんから、天満のあの中国料理の名店 のリニューアルオープンの日にお誘

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (0)泉佐野 関西国際空港 プライオリティパス ぼてじゅう

今日から、お出かけやねんけど、その「番外編」 「関西国際空港」 いつもの、関西

記事を読む

箕面 ラーメン 金平(きんぺい)

北摂に来ててん。 今日のランチは教えてもろた店やねん。 「虎キチさん。よー北摂来てはるから、

記事を読む

泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)

「りんくう」のアウトレットに来てんねんけど 今日は、ほぼ運転手として付き合わされてるねん。(笑)

記事を読む

八尾 居酒屋 鯨料理 髭鯨 (ひげくじら)

いやぁ~~~~ 感動してるわぁ~~~ 腹の中が・・・。(笑) ほんまに、美味かった。 素

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん

そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」

記事を読む

台湾・台北(18) 四川料理 皇城老媽

いよいよ、最後の晩餐やねん。 台湾料理も堪能したし、どうしても最後にこの 「中華料理」を食べ

記事を読む

堺 うどん 松島家

今日は、堺に来ててランチタイム! ふと横見たら、昔ながらの「うどん屋さん」 駐車場もあるし、入ってみ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (2)沖縄 レンタカー 沖縄市 ハンバーガー PALPH’S BURGER

空港からは即座に「レンタカー屋」さんへ。 とは言え「虎

敵地 東京ドーム 阪神タイガース 2025 (04/05 読売戦)

沖縄旅日記中ではございますが、 「虎キチ」現在お江戸に来ております。

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S