虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (7)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
公開日:
:
最終更新日:2020/11/20
沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、今回の目的ももちろん、ここでアレやねー!(笑)
「オーシャンブルー石垣島」
何度も来てる、ダイビングショップ「とっちー」の所にやって来た。
実は、先日の「西表島」ダイビングから、そのまま(ダイビング)器材は、
ここへ送って預かっといてもろてん。
色んな所でダイビングするけど、
この「とっちー」の船が設備から全ての面でトップの居心地の良さやな。
そして今日も相棒は「@トラッキー」(笑)
「ワイド」
「ハナヒゲウツボ」久しぶり~(笑)
「アカククリ」はいつ見ても優雅でいいねぇ。
「アオウミガメ」に今日も逢えたよ~。
大あくび~~。(笑)
「マクロ」
クマノミはやっぱり「ニモ」(カクレクマノミ)が
一番色合いはきれいね。
さっきの「ハナヒゲウツボ」
マクロです。
「笑うホヤ」
なんちゅう名前や!
と、思ってたら、ホンマに笑ぅとる!(笑)
やっぱり「八重山」の海。
ここも大好きやなぁ。
そして、ここは昼食もお楽しみやねー。
朝、出港したら、ずっと出っ放しやねん。
だから、ランチは船上になるねんけど、ここは、毎回、手作りで
船上では温めるだけで出来るように、「とっちー」の奥さんが
作ってくれてはんねん。
ほんま、昼に熱々のモン食べれるって、ダイビングでは特に最高やでぇー!
海況はあまりやったけど、2日間、潜りまくって楽しかったわぁ。
【前回訪問履歴】
【オーシャンブルー石垣】
住所 : 沖縄県石垣市新川1583-269 地図
電話 : 0980-83-5072
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠
前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(2)博多 居酒屋・焼き鳥 うまや キャナルシティ店
仲間に「福岡空港」まで迎えに来てもろたから、やはり(笑)昼呑みしよかぁ! 「うまや キャナル
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(6)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド
ランチは「阿波連ビーチ」 近くのいつものこの店に! 「Sea Friend」 ここは、
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)
国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (9) 福岡・博多 博多水炊き 濱田屋 くうてん
博多の最後は、この名物をまだ食べてなかったやん! 「JR博多 アミュプラザ」の上にやって来て
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(14)観光 SL大樹
そして、これも予約してた乗り物に乗るねん。 ちょうど今居てた「東武ワールドスクエア」にも
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(2)島料理 南の島(ぱいぬしま)
新石垣空港に着いてレンタカーを借りて街に出てん。 天気があんましよくないねん。 この
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店
今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー! って「K女史」がドヤ顔やん!(笑) 「元祖いかの活造り
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(3)観光 蔵王 御釜 蔵王温泉
今回、空港でレンタカーを借りてるねん。 まずは、空港から南下して、蔵王にやって来た!
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)千葉・舞浜 ビアホール 舞浜地ビール工房 Roti’s House (ロティズ・ハウス)
ここは、「夢の国」 一杯呑みたいなぁ~~と、東京まで行くのはあかんやろ~(笑) 舞浜駅前のこの商業