あびこ 馬肉料理・焼肉 けとばし屋チャンピオン 我孫子店
あびこにて職務終了!
さぁ、電車に乗って真っ直ぐ家へ・・・
無理やぁ!
相方居るし、一杯やって行こやぁ。
「けとばし屋チャンピオン 我孫子店」
あびこにもこの店発見!
あちこちで、この系列店すごい広がってんねー。
「生ビール @450」
まずは、こいつがないとねー!
おつかれさ~ん!プッハー!
「つきだし 馬すじ肉煮込み」
柔らかく煮込まれてて、すじ肉の旨味がたっぷり味わえるねん。
クセもなく、むちゃくちゃ美味いやん~。
「シーザーサラダ ハーフ @380」
桜ベーコンのええ香りがふわっと香るねん。
ボリュームがあって、これでハーフサイズ。
温玉とブラックペッパーがええ感じ。
桜ベーコンがめちゃ美味し!
噛むほどに香ばしくて、桜ベーコンの旨味で
野菜がどんどん食べられるねん。
「生レバー @880」
新鮮なレバーは塩とごま油とネギで。
とろっとした食感がたまらんなぁ~。
むちゃ美味いっ!
「桜ユッケ @780」
上品な脂の上ロースと、もも肉を組み合わせてユッケに。
馬の脂は融点が低くて、口の中でスーッと脂が溶けていくねん。
うずらの卵を絡ませて、玉ねぎの甘みと食感もええアクセントに。
うんまぁ~!
そら、ハイボールも呑みたなるよな~(笑)
「焼肉五種盛 二人前 @3280」
黒酢とすりごまのタレであっさり。
塩で食べるんも美味いねん。
ちょうちん、ヒレ、ハラミ
弁慶、ミノ、ビンタ。
最初にヒレと弁慶とミノをお店の人に焼いてもらってん。
札の赤字は表面を炙るだけ。
黒字は白の筋が透明になるくらいが食べごろ。
ミノ、プニプニっとしてて、牛のミノとは違う食感。
レアな感じ。むちゃくちゃ美味いねん。
弁慶は牛肉に近い食感で、噛むほどに肉の旨味が感じられるねん。
柔らかくて美味しいっ!
ヒレは炙るだけ。むちゃくちゃ柔らかくて肉の旨味が深いなぁ。
ちょうちんは、
バラの中でも特に柔らかいねん。
味がむっちゃ濃い~。
ハラミ
馬のハラミ、超ウマ~。
レアで食べられるハラミなんてなかなかないよなぁ。
さっと炙るだけで十分、旨味が爆発~!
ビンタは顔肉。
程よい歯応えがええな。赤身の旨味が存分に味わえるねん。
「桜にんにく炒め @680」
玉ねぎ、にんにくがたっぷり。
歯応えがほどよくあって、噛むとお肉がジューシーで美味いねん。
玉ねぎのシャキシャキ感と甘み、ニンニクの風味、
タレもよう合うてるわぁ。
「〆の味噌汁」
馬の肉が入った味噌汁。
出汁がめちゃ美味いねんっ。
上手く馬の旨味を活かした美味しい味噌汁やわぁ。
馬かったー!
ここは、あびこでも食べれるならまた来たいな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2014/09/15 (堺東店)
【けとばし屋チャンピオン 我孫子店】
住所 : 大阪市住吉区苅田5-6-5 地図
電話 : 06-4703-5101
営業時間 : 16:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 シーフード 各国料理 DANCING CRAB (ダンシングクラブ) グランフロント大阪店
今日は、休みで梅田に来てんねん。 昨日、テレビでカニをやってて、 めちゃくちゃ「日本海」にカニ食べ
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを
-
-
阿波座・立売堀 台湾料理 味軒
阿波座に居てて見つけてんけど、 「台湾」の文字見ただけで、 ここでランチする事を決めてしもたわ!
-
-
京橋 立呑み 岡室酒店直売所
虎キチ! ガモヨン(蒲生四丁目)で他に行きたい店も あるんやけど、そこは次回や! 京橋戻んぞ!
-
-
梅田 北京料理 北京 ホテルグランヴィア大阪店
今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であんねん。 ホテルでの会食やから楽しみにやって来たでぇ!
-
-
梅田 散歩 HEP FIVE 観覧車
梅田ブラついてんねん! どうも、ブログやってると、おもろい事あったら「グルメ」 以外の事を書きた
-
-
難波 焼鳥 たか鳥 なんば座裏店
今日は、難波で仕事完遂!(←いつも大袈裟!)(笑) 相方も居てるし、今日は一杯やって、いのか
-
-
岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館
いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった 焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山
-
-
2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店
ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。 終わってウロウロしてたら、め
wp-yoko
- PREV
- 難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店
- NEXT
- 松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店