*

桃谷 男の居酒屋 桃谷わっしょい

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 粉もん, 居酒屋, 大阪市生野区, 大阪市

今日は休みで暇やねん。
そういや、アノ店の「新メニュー」
まだ食べに行けてへんなぁ。

よし!!
ちょっと、今年こそは「類似商号」で法廷闘争に持ち込もうかと
思ってる「こいつ」誘て行ってみよ。(笑)

今日だけは仲ええフリしたるから付き合えや!!(笑)

「男の居酒屋 桃谷わっしょい」

桃谷の「期間限定営業」のこの店やねぇ~~
最近、オーナーとよく色々と一緒させてもろてるねん。

もちろん、ここは言わずと知れた「ラーメン店」の「聖地」
の店やけど、ここの店だけは「居酒屋」やねん。

その店が「玉子焼(明石焼)」始めたって聞いてびっくり!
しょっちゅう明石まで食べに行ってる「玉子焼フリーク」
としても、是非とも食べたかってん。

「瓶ビール @290」(18時まで価格)

安っ!!うま~~~(笑)
休みの昼呑み最高~~~(^^)

「玉子焼(明石焼)15ヶ入 @590」

なんと、15個で「@590」
本場より安いんちゃう~~~

ふわっふわっの玉子焼は、
タコもええ弾力やねん。

出汁も、めっちゃええ風味の出汁で
めちゃくちゃ美味いやん!!

それもそのはずやった!
このお出汁は「この名店」とのコラボで
作ったんやって!!

どっちもすんごい店の自信作が、
美味くない訳ないわなぁ~

あっちゅう間に、ペロッとなくなった。(笑)

オーナー!奥さん!美味かった~!!
ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2013/08/13

2010/09/19 (寺田町 麺屋わっしょい)

【桃谷わっしょい】

住所 : 大阪市生野区勝山北1-1-5 地図
電話 : 06-6711-7111
営業時間 : 11:30~22:00 日曜 11:30~17:00
定休日 :  月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)

今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで

記事を読む

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル

記事を読む

梅田 鍋 赤から 阪急ナビオ店

梅田で仕事終わりぃ。 こう寒いと温かいのん食べたいなぁ。 ナビオでちょっとウロウロしてたから

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

道頓堀 くいだおれ 閉店

今日は、大阪人にとって非常に感慨深い日になったわ。 「くいだおれ 閉店」 もう、相当前に発表さ

記事を読む

難波 そば 蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば なんばダイニングメゾン店

今日は難波で仕事完了! 相方も居るし、一杯やりながら食って帰ろうかー。 「蕎麦しゃぶ総本家 浪花そ

記事を読む

難波 千日前 洋食 自由軒

ミナミに居ててランチタイム。 そや、久しぶりにここにしよっ! 「自由軒」 そう、たまに

記事を読む

長堀橋・南船場 食堂 船場食堂

今日は、会社に居るから、 前から気になってた店に行ってみよっ。 いつも前は通るねんけど、

記事を読む

虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし

そして、今日は最終日の朝。 あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。 「すすきの」の街の最後メシ

記事を読む

福島 洋食 泉

浪「虎キチ〜! お前、来月の13日何してんねん!?」 虎「えぇ〜、来月13日言うたら、オレの誕

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

敵地 東京ドーム 阪神タイガース 2025 (04/05 読売戦)

沖縄旅日記中ではございますが、 「虎キチ」現在お江戸に来ており

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S