*

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店

公開日: : 最終更新日:2020/07/27 沖縄県, 那覇市, 各国料理, 郷土料理, 他府県

そして、いつもの涙の島とのお別れ。
また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)
も、預けてるものの、しばしの別れは寂しいねー。

「AlettA ホテルロコアナハ店」

ダイビング仲間「Cちゃん」達と那覇に来たら、腹減ったー!

真ん前に(沖縄)県庁を望みながら、

ワールドバイキングを楽しもかぁー。

「バイキング @1700」
「フリードリンク @1700」

ランチビュッフェ、フリードリンクも付けたった(笑)

アルコールはビールやワイン、泡盛、焼酎、ハイボール、

色々あるねん。昼から飲むぞ~!

ビュッフェのお料理は、ワールドフェアをやってて、
沖縄料理、イタリアン、中華風、タイ料理…タコスもあるでぇ。
色んな国のお料理が並んでるねん。

島に滞在中は野菜不足気味やから、サラダもガッツリ。

おつまみになるお肉やハムもあって、どれも美味しいねん。
パスタは取りに行くたびに種類が変わるし、
色んなパスタが食べられて嬉しい~。

タコスは自分で具材をチョイスして巻いて食べるねん。

ピリ辛のタコスソースがええ感じ!

しめにグリーンカレーと欧風カレーの食べ比べ。
欧風カレーは甘さが控えめ、グリーンカレーの方が好きかな。

お料理のレベルが高いし、大人気なんがわかるわぁ。
お腹いっぱい食べて大満足、美味かったぁ。



【ワールドグルメバイキング AlettA ホテルロコアナハ店】

住所 : 沖縄県那覇市松尾1-1-2 ホテルロコアナハ2F 地図
電話 : 098-867-0100
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(7)東北新幹線

新橋から、取り敢えず東京へ。 新幹線乗って、真面目に大阪に帰って・・

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(4) 旅行記 沖縄 宿泊 西鉄リゾートイン那覇

今日の宿泊は、県庁前からも近い国道58号線沿いにある、このホテル。 「西鉄リゾートイン那覇」

記事を読む

難波 シンガポール料理 喜臨門 Hillman Restaurant

「虎キチ!お前はワシが新しいシンガポール料理の店    連れてったる!言うても断るんやろなぁ!」

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館

ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった

記事を読む

no image

2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)

まだ、もーちょい呑みたいやん! 歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん! 「阿

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇 ステーキ ステーキ88那覇空港店

そして、嫌でもこの時は容赦なくやって来る! 那覇に戻る時間やねー。 「マリンライナーと

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(7) 沖縄・石垣島 ダイビングショップ オーシャンブルー石垣

今回の目的! もう、最初からバレバレやねぇ。(笑) そう「スキューバ・ダイビング」 こんな

記事を読む

名古屋 幻の手羽先 世界の山ちゃん 則武店

結婚式は滞りなく終わり、みんな解散になってんけど、 このまま真っ直ぐ帰るんもなぁ。 ちょっと

記事を読む

箕面 韓国料理 スントゥブ OKKII 箕面店(オッキー)

箕面には、しょっちゅう来てんねんけど、 この店の前通ったら、いっつも外まで並んでんねん。 今

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S