虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(12)沖縄・石垣島 石垣島バル SUKSMA
そして、またまたぶらぶらしてたら、
石垣島の繁華街の真ん中にある、ここのビルに入ってた!(笑)
「石垣島バル SUKSMA」
周りが閉めてる店が多いからか、
めっちゃ混んでるなー。
でも、呼び込みのお姉ちゃんが、
(大阪)京橋出身の子で大阪弁が懐かしくなって(笑)この店にした!
「生ビール @500」
仕切り直しはこいつから~~
「石垣産本マグロ中トロ @1100」
石垣もマグロのシーズンがあって、本マグロも取れるねん。
沖縄のマグロは淡白なメバチマグロとかが多いねんけど、
これは本マグロやから、脂がしっかりあるねん。
新鮮でむっちゃ美味かった~!
「もずく小 @350」
素麺みたいに麺つゆにつけて食べるスタイルは石垣島では主流やねん。
これで小サイズ(笑)
つゆはほんま麺つゆの味。薬味は生姜のすりおろしとネギ。
太めのもずく、喉越しよくて、ツルツル食感がたまらんわぁ。
お酢で食べるより、麺つゆで食べる方がパクパク食べられるねん。
磯の香りがブワーッと香ってうんまー!
「ハイボール @400」
いつもは朝方までやってるそうやけど、
この時は早めで終わるらしかった。
早く日常に戻って欲しいねー!
【石垣島バル SUKSMA】
住所 : 沖縄県石垣市美崎町8-9 石垣島ビレッジ 1F 地図
電話 : 050-5596-3043
営業時間 : 17:00~26:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 各国料理 キッチン&マーケット ルクア大阪店
新しく梅田「ルクア」の下に出来た 「KitCEN & MARKET」に来てみてん。 ここって
-
-
西天満 創作料理 かわず
今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)糸満市 沖縄料理 茶処 真壁 ちなー
最後に、もういっかい そば食べときたいと思って来てみてん。 「茶処 真壁 ちなー」
-
-
石川・金沢(8) 兼六園 散歩〜帰路
「お前、結局食べてばっかしやん!!」 そんな声が聞こえてきそうな位、 結局、一泊やったけど、
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 6 )お野菜ブラッスリー BELLA PORTO
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (13)高知 餃子 いまどき安兵衛
高知に来たら行きたい店が何軒かあんねんけど、その店の前に、ちょこっとつまみに、あの店行こー。
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (11)四国・香川 うどん うつ海
朝だけ、饂飩食べて帰るなんか勿体無い!もうちょっと、讃岐に染まりたいねん! 「うつ海」
-
-
三重・桑名 (3) 寿司 すし道場 桑名本店
【============================つづき==================
-
-
2015春 東京ツアー(9) 浅草 中華料理 柳麺 餃子 あづま
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓