*

虎キチ 2020【JUNE-2】(3) 旅行記 沖縄 焼肉 もとぶ牧場 那覇店

公開日: : 最終更新日:2020/06/20 沖縄県, 那覇市, 焼き肉, 他府県

こっちに来る時は潜りが多いから、
よく「沖縄ステーキ」行くねんけど、今回は海とは無縁!

でも、ちょっとお肉食べたいやん!

「もとぶ牧場 那覇店」

県庁前にある便利なこの店にやって来てん。

「生ビール @590」

えー肉には「オリオン」が合うねー!
プッハー。

「チョレギサラダ @650」

レタスや大根、にんじん、シャキシャキ野菜、
韓国風な味付け。ごまが効いててうま~い!

「もとぶ牛盛り合わせ @5450」

2~3人前の盛り合わせやねん。
上カルビ、上ロース、カルビ、モモ。
めっちゃ綺麗な肉やーん!
見た目だけで美味いんがわかるやつやな(笑)

まずはもも肉。
弾力があって甘味がめっちゃあるねん。
肉質がめちゃくちゃええなぁ。

カルビ
脂の旨味がぶわっと口に広がるわぁ。
脂がずーっと消えていくねん。

上ロース

赤身と脂身のバランスがちょうど良くて
、どちらの美味さも味わえるわぁ。
ええ肉はあと口もさっぱり、ギトギトせえへんねん。

上カルビ

脂の旨味がジュワーっと広がるねん、
上品な脂で口の中ですっととろけるぅ~!

脂に甘味があって最高のお肉やわぁ。

「アグー豚ロース @1550」

アグー豚も綺麗なぁ。
程よい脂で、めちゃくちゃ肉がジューシー!アグー独特の旨味がええね。

「もとぶ牧場ウインナー @850」

このウインナー、めちゃくちゃお肉の味がするねん。

ピリ辛で、噛むごとに脂がはじけるっ!

「にんにく焼き @500」

ごま油で香ばしくなったニンニク、お肉と食べると美味しいでぇ。

「ハイボール @740」

「泡盛一合 @1230」

酒もよーススんだわぁ~。

やっぱり、沖縄での肉は、ステーキでも焼肉でも、美味いねー。



【もとぶ牧場 那覇店】

住所 : 沖縄県那覇市久茂地2-1-3 久茂地MKビル3F 地図
電話 : 098-943-3897
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (13)北海道・函館 味処 きくよ食堂 本店

函館の朝は、絶対にホテルで朝食付きはやめときたいねん。 函館駅徒歩1分で、日本有数の「朝市」が広が

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 沖縄・海中道路 伊計島

ダイビングの旅行は、楽しいねんけど、 残念な事が一つだけあるねん。 それは、帰る日、飛行機に

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(4)海鮮料理 築地虎杖 うに虎 中通り店

今回のホテルは、夜の宴会場所や、いま色んな意味で話題やし、 いつ無くなるか分からない「築地市場」の

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(10)双葉郡 福島第一原子力発電所

朝、ホテルのバイキングモーニング (カメラ持って行くん忘れた)を頂いて、 今日からは、いつもの業

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (2) 名古屋 宿泊 nikko style

今回の宿泊は、前に泊まってお気に入りのこのホテルをかなり前から予約してんねん。 「nikko

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(10)沖縄・石垣島 ホテル エメラルドアイル石垣島

そして 「南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港」   石垣島は、めっちゃ久しぶりやねー!

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (4)香川・丸亀 居酒屋 うさぎ

実は、丸亀に来る度にチャレンジしてる店があるねん。 でも、毎回、何故か閉まってて、電話しても

記事を読む

西中島 焼肉 (卸)食肉センター 焼肉食堂 匠

今日は、朝から西中島に来ててん。 そろそろ、ランチタイムやねんけど、 あんまりこの辺で知ってる所

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(9)博多 居酒屋 飯と酒 いちばん

ここ博多は、前に来た時とも大きく変わってるわぁ。 ほんま、めちゃくちゃ人も多くて活気あんなぁ。 ま

記事を読む

京橋 焼肉・ホルモン 富鶴 (とみづる)

今日は、どうしても行きたい店があって、久しぶりに京橋にやって来てん。 「焼肉・ホルモン 富鶴

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑