*

心斎橋 ビストロ イタリアン ビストロ酒場 ココット

公開日: : 最終更新日:2020/04/09 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

会社の帰り、ちょっと一杯引っかけて帰ろ~。
普段、そのちょっと一杯は「立ち呑み」とか
ばっかりやから、今日はちょっとバルったろー。

「ビストロ酒場 ココット」


めっちゃ混んでるわぁ。

カウンターあるからなんとか座れたー。

「生ビール @480」


まずは、何はなくともこの相棒やねー、プッハーうまいー。

「揚げたパスタ @280」


スパイスがようきいてて、香ばしくて
ビールに合うねん。とまらなくなるわー!

「海老フリット&チップス @580」


揚げたて熱々の分厚いポテトチップやねん。
あったかくて塩が効いててうまいっ!
海老のフリットは海老がプリプリ、塩がええ感じに効いてて美味しい?。
サワークリームソースがめちゃ合うねん。

「海老のアヒージョ @580」


でっかい海老がはいっててこの値段はコスパええな。
プリプリの海老は、ニンニクがガツンと効いてて美味しいねん。

「ココットパン @280」


アヒージョに熱々のパンを浸して食べんねん。
ニンニク臭いんは、勘弁やで(笑)
パンは小麦の香りがあってふわふわでうまっ。

「ハモンセラーノ @580」


切り立てのハモンセラーノ、
噛むほどに生ハムの旨味が味わえんねん。
ワインが欲しくなる~。

「赤ワイン @480」


有言実行!(笑)
うま~~い。

ここは、軽くちょい呑みも、
しっかり呑み食いにも、使い勝手ええ店やったわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【ビストロ酒場 ココット】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-18-20 アソルティ心斎橋1F 地図
電話 : 050-3462-5053
営業時間 : 18:00~翌2:00金・土・祝前日18:00~翌4:00
日・祝日 18:00~翌2:00
定休日 : 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業。翌火曜日定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

西成・鶴見橋 萩ノ茶屋 うどん こんぴらさん

ツレが教えてくれててん。 朝から食べられる「うどん店」らしいねん。 今日は、朝、むしょ~

記事を読む

西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル

アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、

記事を読む

阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元

今日は午前中だけ仕事。 それも天王寺で終わりやん!こんな日は、昼呑み必須やんっ! 「と

記事を読む

堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店

会社の近くで帰りに一杯やって帰ろうと歩いてたら、 ここがめっちゃ気になってしもてん。 「くし

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん

記事を読む

長堀橋・南船場 ラーメン 二両半 南船場店

会社に居ててランチタイム。 用事で出るタイミングで、いつも前を通ってるこの店、寄ってみよっ。 「二

記事を読む

難波 DINING あじと (1)

今日は、難波でええダイニングがあるからと誘ってもろてん。 しょっちゅう前は愛車(チャリ)(笑)

記事を読む

心斎橋 スペイン料理 スペインバル massa

ここ心斎橋PARCOの地下は「昼呑み」したなる 雰囲気が最高やねぇ。 若い人は上階で、オ

記事を読む

大正 各国料理 IKEA鶴浜(イケア)

今日は、休みで大正の「IKEA」に来てんねん。 まだ昼には早いけど、この辺りはランチも無いから、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑