*

長居 インドカレー SURAJ 長居店

公開日: : 最終更新日:2020/04/01 大阪市住吉区, カレー, 各国料理, 大阪市

長居に来ててランチタイム。
うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~!

ぶらっと歩いてたらええ匂いして来た~。

「SURAJ 長居店」


おー、インドカレー!

入ってみたら、奥が広がっててめっちゃ席数あんねん。


「チーズナンセット @980」


カレーは9種類から選べるねん。
辛さも選べて、エビカレーの激辛で。


ナンもプレーンかチーズナンが選べるでぇ。
チーズナンをチョイス。

ドリンク付きでアイスコーヒー。
パパド、サラダ、タンドリーチキン付き。


チーズナンがアッツアツ、とろーりチーズが美味いっ!

そのまま食べても十分美味しいねん。
お腹にはたまりそうやけど、チーズがたっぷりなんがええな。

カレーは激辛。
最初はそこそこの辛さかと思いきや、途中からガツンとキタ~!


辛いだけじゃなく、スパイス全体がうまいことまとまってて、
辛さと美味さが見事。


海老もプリップリ!
チーズナンをつけて食べると、
チーズでまろやかなってちょうどええな。


「Cランチ @780」


キーマカレーとチキンカレーの2種類、
パパド、スープ、サラダ、プレーンナンのセット。


キーマカレーはミンチの旨味があって、
じわじわくるスパイス感が絶妙。


チキンカレーはすっきりとした辛さで、
チキンが柔らかくてうま~い!


ここのスパイスの使い方上手やなぁ。


辛さの中にもしっかり旨味があるねん。

ナンはお代わりができて、一枚追加。
外はカリッとしてて、熱々がうま~い。

ここは、他にも色んな単品が揃ってるから、
夜に一杯やりに来たいな!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【SURAJ 長居店】

住所 : 大阪市住吉区長居東4-2-22 地図
電話 : 050-5589-5684
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
土日祝日 11:00~23:00
定休日 : 元旦のみ
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)

「くそ~~~~~」 そこら中でそんな声が上がる店でヤケ酒じゃぁ~~(>_

記事を読む

梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店

今日は、梅田にて仕事終わりー!早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。 「NOMOC

記事を読む

堂島 カフェ SALONIC(サロニック)

「虎きっちゃん、ちょっと綺麗で オシャレな店があるねん。一緒に行こうや!」 「この

記事を読む

四ツ橋・北堀江 カレー カオス スパイスダイナー

今日は、いつもの「虎キチ」業界の集まりがあんねん。 午後からやから、ランチしに行こ~!

記事を読む

中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)

今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた

記事を読む

西天満 野菜創作料理 かわず

「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん、あの店の新メニューがまたまた    始まるって案

記事を読む

北新地 韓国料理 やさい村 元気 北新地店

北新地で普段の野菜不足を補える店があるでぇ! って教えてもろてん。 新地は「肉食」のイメージ

記事を読む

千代崎 そば ろあん鮎美

京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに 今まで、一度も入れなくて、ようやく今日

記事を読む

本町 鴨料理・つけ麺 瓦町 どら鴨

会社を出て近くに行っててん。 でも、ちょっとやねんけど、 もう会社に戻るんが面倒やぁ~、暑い

記事を読む

和泉 欧風料理 Mamma Pappa(マンマ パッパ)

泉北方面にきて、通りがかった店やねんけど「何屋や???」 って、戻ってしもたわ!!(笑) カ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑