虎キチ 2020【MAR-1】(5) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア・中華料理 LOT10
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)
クアラルンプール、
「ブキッビンタン」の夜は、若者で賑わってるー。
でも、日本と同じく、年配の人は少ないねー。
商業施設に美味そうな店が並ぶ「フードコート」的な
所が有ると聞いて来てみてん。
「LOT10」
聞いたら、香港でかなり有名店な店を集めたんやって。
なんや、どこも美味そうやし、フードコートやから、
色んな店でちょっとずつでもええねー。
「ビール @17.5」
「カールスバーグ」は「東南アジア」
どこでも出てくるねぇ。
「コンボ @28.5」
肉の盛り合わせみたいやねんけど、
チキンとダックって書いてた(笑)
味は見た目より濃くなくて、醤油ベースに
紹興酒の香りと少し八角も入ってるかな。
中華な感じ。
鶏肉が柔らかくて、ジューシーで美味いやんっ!
お酒にもご飯にも合うわっ。
ダックは思ったよりクセもなく、
脂身と赤身のバランスがよくて、美味しいねん。
ピリ辛のタレが合うねんなぁ。
「コンボ @13.8」
肉団子スープ、野菜炒め、肉の混ぜ麺、お茶のセット。
肉団子のスープはチキンベースのスープがあっさりでうまっ。
肉団子は肉肉しいけど、脂っこくなくて美味しいねん。
野菜炒めは青菜を油炒めして、
タレがかかってるねんけど、このタレがうま~!
混ぜ麺は、極細麺で、麺自体はパサっとしてるねんけど、
肉の入ったタレとよ~く混ぜると、脂がまんべんなく
まわってええ感じに。
これがむちゃくちゃ美味かった!
肉の旨味と醤油ベースのタレが絶妙。
麺によう絡んで美味いがなっ。
この麺、おかわりしたいくらいやったわ(笑)
ここは一番の繁華街「ブキッビンタン」の
中心地にあるから、行きやすいでぇ!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・深井 中華料理 酒食満菜 悠 (ユウ)
こっちのツレが、なんやええ店見つけた! それだけの事で電話してきよった! よっしゃ、その電話
-
-
和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ
今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た! そう、前にも来たここの海鮮市
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 居酒屋 大黒屋
今回の目的地は(も)ここ沖縄。 那覇空港に着いたんがもう 23時近かったから、後は寝るだけ!
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(1)徳島 大歩危峡 まんなか ~かずら橋
今日は、ちょっと遠出やねん。 「また旅行か!」と、思われるかも知れんけど、 まぁ、あ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)糸満市 沖縄料理 茶処 真壁 ちなー
最後に、もういっかい そば食べときたいと思って来てみてん。 「茶処 真壁 ちなー」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(3)BUBBA GUMP(SHRIMP RESTAURANT)
着いたら、ちょうど夕食タイムやん! そういや、ランチも飛行機でパンだけやったから、腹減った~!
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑦ 博多・中洲 ぎょうざ 武ちゃん
なんか、博多に来る度に、 ここの屋台来てる気がすんな。(笑) でも、ほんまに好きやねん。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(11)天ぷら まつばら屋
「かずさん一家」に空港まで送ってもらっててん。 ふと、横を見たら、 なんやー!えらいええ雰囲
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(3)博多 水たき 長野
この前、シマ(沖縄)で呑んでる時に今回の 「福岡忘年会」が決まってんけど、その時に、 福岡組に「この
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付